血圧といい話

こんばんは(o^^o)

昨日は血圧の話をしました!

本日も昨日にひき続き、前半で

「高血圧との付き合い方」

について語っていきます。

後半では

「若返りダイエットボディメイク」
その他にも効果がある!!!

気になる話を・・・^ ^



健康維持に、大事なのは、
「早期発見」ではなく「予防」です!



この事を頭に入れて
生活して欲しいな~と思います。



では本題入ります!

よっぽどのことがない限り
血圧を意識したり
こまめに測るのをやめましょう



という事をお伝えしたい。



血圧は高くなるのは
加齢減少です。


顔にしわができるのと同じ。


病気ではないので
薬を飲んでもしょうがない。。。


むしろ血圧を下げたら
体の隅々まで血液を送れなくなります。


送れないとどうなるか?


それこそ、脳梗塞になって
倒れます。





薬が脳梗塞の原因です。
医者が脳梗塞の原因です・・・(-。-;


例えば、血圧が200Hg
だとしますね。。


しかし体調はどこも具合は悪くない、
頭も痛くない、めまいもしない


実際に
血圧を測ってみたら
血圧がやけに高いということは
よくあることです。
 

そんな時


「いちいち測らない方がいい」


それこそ


「知らぬが仏」



大体病院に行っても
※良心的な医者なら何もくれません。


静かに横になってなさい。
と、言われるだけ。。。


それだけのために
診察料を払うのは勿体ない100%です。。。


大変な医者にかかったら
それこそ大変です!!

やれ、薬だ。検査だ
CTだと。
お金をしぼり取られれます。。。

みなさんの
大切な時間とお金は

今よりももっと健康的に美しく
生活できるために

使っていきましょうね!


~~~~さて後半です~~~~


ボケ防止、若返り
ダイエットに繋がる方法!


それは、

「よく噛む」

でた~~~~~
知ってる~~~

なんて言わずに
今日だけは聞いてください。


よく噛むの基準は

ご飯がドロドロになるまでとことん噛む

50回以上ですね。

よく噛むという癖がついてくると
痩せるだけではなくて、、、


「ボケ防止」にもつながります。


よく噛むと脳の血管が広がって
脳に血液と一緒に栄養素が
流れこんでいきます。


そうすると、脳は覚醒しますので
ボケ防止に繋がります。



さらに!!!なんと!!!
それから「姿勢」も良くなります。


噛むためには顎の筋肉だけではなくて
首筋や胸、背中なんかの筋肉も
使います。

噛む事でそれら全ての
筋肉が鍛えられるので
自然と美しい
姿勢になっていきますよ。

 

他にも

「視力の回復」や


「発ガンを1~2割、おさえる」



といった効果もありますので
思い出した時には
意識して行ってみてくださいね!



『鶴のようにツルツル飲まず』
『亀のようによく噛め噛め』

うふふふ(o^^o)




みなさんに
沢山の幸せが降り注ぎますように。


今日も頑張ってくれたご自身を褒めて
明日も頑張っていきましょうね。




ゆっくりお休みくださいね。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?