🇦🇺ワーホリビザ申請にめっちゃ時間がかかった話。

ワーホリビザを2月の末に申請しました。
待てど暮らせど全然、ビザ承認のメールが来ない…

1ヶ月はとりあえず気長に待ってみた。
3月末に全然こなぁぁぁぁいと焦り始め、周りの友人に申請からどのくらいでメール来た?と聞きまくる。
みんな、すぐに受理されたとのことだった。それを聞いて余計に焦った😂

私に犯罪歴はないし、銀行の残高も問題ないのになぜ?
と悲しみに浸る。

RESEVRDのメールは来たけれどGRANTEDは一向に来なかった。

とりあえず片っ端から確認しまくって私は気づいたよ。

RESEVRDのメールが届くより先にGRANTEDのメールが届いていたのだった。
ワーホリビザの申請を受け付けました。より前にワーホリビザを承認しました。みたいなメールが届いてたの。

えー!申請受け付ける前に承認するのやめてよ〜
英語で書いてあると余計に紛らわしいよ!私英語ただでさえ読めないんだから!

と1人で騒いでおりました。
だが無事にビザがおりてよかったです。

さて、そんな私が申請時に他にも驚いたことがあります。

通帳残高証明発行手数料高すぎ!!

私は三井住友銀行で発行したのですが残高証明の手数料に880円もかかりました。
公式のHPに1週間から10日で発行できるって書いてあったのに2週間かかると言われたよ。
金利が低いくせにそんなとこで手数料取りすぎだ!
ビザとかにお金がかかるのは分かっているがそんなところでそんな手数料が発生するのね(楽天銀行だと524円で発行できるみたい

ちなみにワーホリビザ代金は6,5775円

このお金を無駄金にしないようにしっかり色んな経験してきます!
回収する。ちゃんと自己投資になったなっていうワーホリ生活を送ります。

 


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?