見出し画像

失わないと出会えないもの

自分用2023年の振り返り日記のようなもの。なはずでした。


1月。仕事を失う危機感から新仕事へ。

フリーで仕事を受けている会社が大規模に整理をするという話を聞き、
職を失うその日のために、似たジャンルで
「しばらくは生きていけるだろう」という仕事に挑戦することに。
新仕事A。

2月。逆に増えるとか聞いてない。

偉い人に呼び出されてとうとうクビかと覚悟したら
逆に新仕事のオファーだった。
仕事を増やす決意をしたばかり。「厳しいかも…」と言った後に
「迷うのやめます。ここは貪欲に行きましょう貪欲に!」とお返事する。
何故か偉い人励ますみたいな口調になってて多分私テンパってたんだな。
新仕事B。

3月。研修&研修。

新仕事AとBの本格スタートが4月に決まり、
ひたすら人の仕事を見せて貰う日々。

4月。知ってた。仕事が3倍になる。

と言うわけで元々していた仕事+新仕事A+新仕事Bと
お仕事3倍になりました。
ただ、余りにも新しい仕事がABともに出来なさ過ぎて
あの日々のことは思い出したくない。

5~7月。推し活などをする。

旧推し関連のお友達と会って推し活したり。
コンサートに申し込んだり雑誌を買い漁ったり
推しの映画を見漁ったりという嵐の前の数か月(言葉少な)

8月。旧推しに熱愛発覚

ええやん恋愛くらいするだろ、て思ってたのに。

8月その2。その2日後に現場。

発覚2日後の現場は感情死にますて。

8月その3。無事死亡。

「この顔でずっと嘘ついていくんだ」て気持ちが辛くて

8月その4。痩せよう。

「この悲しみを数値化したい」と願った。
ランニング&糖質制限を数か月頑張った結果、
私にとって今回の悲しみは6㎏ということに。

9月。「ジャニーズで受けた傷はジャニーズでしか癒せないのよ」

セクゾ「本音と建前」にMVに出会う。CD1形態買う。
直後他の2形態も買う。更に布教用に通常版も2枚買う。
↑はそんな私を見た人のセリフ。

10月。なんか大変なことに。

FCに入る。事務所は名称変更。アルバムを3枚買う。
グループ名変更の発表。テレビガイドの菊池風磨さんの表紙に沸く。
これが一週間の間に起きて死ぬ前の走馬灯かと思った。

11月。チケット入手。

FCに入った時にはドームコンサートの申し込みが終了していたんだけど
福岡の2DAYS、同行で入らせて頂くことに。高まる。

12月。ドーム。

前に「生で見る菊池風磨はやばい(甘い)みたいなリプをいくつか拝見していて良くわからなかったのだけど、実際「生で見る菊池風磨はやばい(甘い)という感想しか出てこなかったので生で見る菊池風磨はやばい(甘い)

という一年でした。書き出してみると、仕事に大きな不安を覚えたり、
推しを推せなくなったりとネガティブな事もあったものの、
それがなければ今の仕事にも今の推しにも痩せた私にも出会えなかった。
ネガティブなことを全てプラスに変換できた一年だったのかもしれない。

↑てまで書いて保存してアップするだけだったこの夜。

1月のこと。

中島健人さんの脱退が発表されました。

気持ちがぐるぐる回る。
ぐるぐる回る心の、ほんの少しずつが
洗濯槽の小さな穴の中から漏れ出す感情のように飛び散る。

辛いな。とても寂しいな。
でも今は、この感情をしっかり味わっていたいな。

だって私は、2023年、やっとそうやって、失わないと出会えなかったものと会えたのだから。

きっと、2024年も、そんな何かがあると信じてる。信じたい。5人もきっと。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?