見出し画像

妊娠判定後〜つわり、胎嚢確認、心拍確認の結果

8/14の妊娠判定後から9日。
8/23は胎嚢確認の日でした。妊娠週数は5w3dになります。

胎嚢は確認できたものの、まさかの中身空っぽ。

hcgは測ってもらえず
胎嚢の大きさも教えてもらえなかったので、数値の基準がなくてなんともいえませんが…

胎嚢は見えないor胎嚢が見えたら中身も見える

この2択と思っていたら

「胎嚢は見えるけど中身は見えない」

3択目があったwwww


胎嚢確認できて嬉しいはずなのに、一気に不安になりました。
Twitterで検索すると、5w3dでは胎嚢+卵黄嚢が見えている人がほとんど。

エコー写真はパッと見、ネットに流出してる同じ週数のものと比較すると、私の胎嚢は大きめ?のような気がしました。この大きさで中身見えないって…

しかも

私の胎嚢さんは、不思議な形をしていました。
よく見かける胎嚢の形は丸型。
私の子はしずく型をしていました。

胎嚢 しずく型
で調べると出てくる不穏なワード…

さらに

4w6dで若干の出血
5w1d〜2dにかけて微量の出血が2日間止まらず

初期の出血は何もないことが多いと聞くのであまり気にしていなかったんですが、
胎嚢空っぽで、血も出て…点と点が線でつながってしまった感覚になりました。


中身が見えない+しずく型+出血があった
により、あの2文字しか頭に浮かばなくなり私のテンションは地の底まで落ちました。
検索の手が止まらず、中には決して悪くない情報もあったにも関わらず、悪い情報しか見えなくなってしまい

マイナス感情が止まらなくなり、夜寝る前に号泣wwww

夫、困惑wwwwwww


年甲斐もなく大泣きしながら一晩過ごしました😂


夫はかなりのポジ男なので、色々いい情報だけを調べて私に見せてくれたり、色んなことを言い聞かせてくれて、かなり献身的に励ましてくれました。

慰められながら眠りにつきました。



でも結局、翌日には回復しましたwwwww
私は寝ればメンタル回復するウーマンですwww


胎嚢確認は、良い結果?とは言えないのかもしれないけれど、
先生には
「然るべき時期に見えるものが見えることが重要だ」と言われました。

それこそ、5w3dは胎嚢が子宮の中に見えさえすれば良い、とのこと。子宮外妊娠ではなかったのだからまずそれを喜ぶべきでした。


悪い妄想をして、まだ起きていないことに対して全力で落ち込む、という私の良くないところが出てしまいました。


そんなこんなで、次は9/1に来てね、ということで長いなーと思いつつ、それまではあまり考えすぎず、検索の手を一切止めて、不妊治療、妊活、妊娠、の思考から離れて過ごしました。

そんな中でつわりらしきものがはじまりました。自覚があったのは5w3dの朝からです。なんとなく気持ち悪いかな?からはじまり、だんだん食欲がなくなって来て、気持ち悪くて横になっていたいと思う時間が増えました。
ただ、なかなかつわりのトリガーが特定できず、手探りの日々でした。

なんとなーくわかったのは
・出汁の匂い
・水分が多いもの
・汚いもの(トイレとかゴミ箱とか残飯系)を目にする、匂いを不意に嗅いでしまう
が合ってないのかな?
でも確定ではないです。
よく聞く、ご飯が炊ける匂いは全然平気で、本当に個人差あるんだな〜と思いました。


ただ、カロリーメイトは確定でいつでもおいしく食べれます。
温かい麦茶もかなり良いです。
空腹の時間を作るのが良くないというのをどこがで見かけたので、気づいたらカロリーメイトを食べるようにして調整しています。


そして9/1(6w5d)の結果は
無事に心拍確認できました!!!
無理かも、と9割思ってたのでまさかの結果で泣きました。
大きさも週数相当で、しずく型だった胎嚢もまんまるになっていて、よかった。次2週間後にもう一度クリニックへ行って、そこで大丈夫そうであれば卒業ということでした。


これからもまだまだ壁があるので、安心できませんが、今回一つ大きな壁を乗り越えることができました!


通っていたクリニックは、もうお名前出しても大丈夫かな?2022年にできたばかりの、おおのたウィメンズクリニックさんでした。
本当にありがとうございました。


Twitterは、色々吐き出せて本当にメンタル安定剤になりました。
私のくだらないツイートに反応してくださるお優しい方もいて、本当に感謝しかありません。
見てる人はいないかもしれないけど、絡んでくれた方、心からありがとうございました。治療期間中は本当に支えになっていました。とひっそり。

もともと、Twitterに鍵かけてないし、ツイートした全てが不特定多数の人の目に触れてしまう可能性が高いので、いろんな考え・感じ方の人がいる中で、妊娠判定以降はツイートするのはやめよう、とはじめから決めていました。

プラス、費用公開したらリツイートとエアリプが怖すぎて、もう2度とTwitterには戻れないかもしれないですwww
費用は改めてnoteには載せません。怖いからwww
もし知りたい方がいらっしゃったらTwitterで体外受精 総額 とかで検索してもらえれば引っ掛かるかも…


次は更新するかわかりませんが、私の情報が誰かのためになるといいな。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?