見出し画像

どこへだって行ける、なんだって出来る

8月末に、
はあちゅうサロン
静岡在住メンバーに会うという目的で
1泊2日で静岡に遊びに行った。

その時に静岡在住ってことを
忘れるくらい、フットワーク軽く
いつも東京のイベントに
参加しているメンバーのまいぺむさんが
地方には選択肢がないと思いこんでいる人
多いという話をしていた。

SNSを知っていてもやったことがない人、
東京に住んでいる面白い人や
同世代でいろんな生き方をしている人がいることを、
知らないまま生きている人がいる。

別に、知っていて、その生き方を自分はしないというのは
ありだと思う。ただ、そういう選択肢があることも
広めたい。知っていてやらないのと、全く知らないのは違う。
だから、はあちゅうさんを
静岡に呼んでトークイベントをしたいと言ってくれた。

地方で元気に活動しているメンバーは
表現は違っても同じような思いで活動している人が多い。

別にみんなが、SNSを使いこなして
ネットで目立って…みたいなことを必死でやったりとか、
自分を仕事にする生き方をする必要はなくても、
「私にはこの人生しかない」と思うことが、歯がゆいんだと。

「私にはこの人生しかない」
と無自覚なまま
自分の可能性を枠の中にとどめて
生きている人はきっととても多い。

たとえば、まいぺむさんは、
静岡からヘッドスパを受けるためだけに表参道に行ったり、
私へのインタビューを見学するためだけに渋谷に来たりする。
わざわざ東京に来たからといって、
泊まることもなく、ひょいと来てひょいと帰っていく。
身軽で、自然で、自由だ。

まいぺむさんは静岡に住むセレブというわけではなくて、
お子さんもいる主婦なのだけど、

例えば地方に住む人の中で、
「東京にイベントに参加するためだけに行く」ってことを
「そんなことやっちゃダメだ」
って誰かに教わったわけでもないのに
自分で勝手に禁止している人を見かける。

東京にわざわざ行くんだから、
もとをとらないとダメだってなって
予定をめちゃくちゃに詰め込んで、
2泊くらいで旅程を組んで…って。
そうすると、旅がおおごとになる。
おおごとになると、疲れる。
そうすると、地方に住むことがハンデだと
感じてしまうようになる。

でも、時間の都合がつくから、よし、
行っちゃえってノリで参加することで
まるで東京に住んでいるみたいに振る舞える。
こうなるともう自分がどこに住んでいるかとか関係ない。

(移動費という現実的な問題はあるけれど、
お金があってもやらない人は多い。
お金の問題にすることで、本当にやりたいことや
理想の生き方から目をそらすパターンのほうが多い気がする)

私も、もともと「旅がおおごと」派で
(海外に住んでいた時や名古屋に住んでいた時があったよ)
旅行の時は、ぎゅうぎゅうに詰め込まないと
損!って思っちゃってたんだけど、

それをやり続けたら疲れちゃって、
自然体で、まるでワープしたみたいに
やりたいことだけやって、帰ったらいいんだって
だんだん考え方が変わった。

「実家で母の作った料理を食べて、部屋で昼寝して帰る」
別にそれだけの用事で、東京に帰ったっていいじゃない。
わざわざいれる必要もない予定を頑張って作ることもない。
1つやりたいことがあったら、そのためだけに動いたらいい。
そう思えるようになった。

今はすごくフットワークが軽くなった。
旅も、準備して行くと疲れるけど、
気軽に行くととても楽しい。
そんな気持ちを「サク旅」という本にもこめた。

地方に住んでいる人の例を挙げたけど、
勝手に自分の人生にルールを作って、
それを守らなくちゃと思って生活している人は地方に限らず
東京にだって多い。

だけど、自由に生きている人に触れた瞬間、
今までの思い込みがぱかーんと外れて、
一気に自由になって、人生が楽しくなったりする。

私も、いろんなルールに縛られていて、
人との出会いによって、それを一枚一枚剥がしながら
今の生活にたどり着いた。人との出会いは、人生を変えてくれる。
というか、人との出会い以外で、人生は変わらないと思う。

オンラインサロンには、
いろんな人生のサンプルがある。

自分の人生では出会ったことのない
仕事についている人や、違う考えを
持っている人の生き方に触れて、

思い込みとも思っていなかった思い込みを
外して、自由な生き方を手に入れて、
好きなことをやり続ける人生をみんなが手にいれられたら…。
最近はそんなことばっかり考えている。

本当はみんな、
どこへだって行けるし、
なんだって出来る。

それを信じられる場所で、
一回自由に活動してみると、

「自分」というものが
まるごと生まれ変わるような
瞬間を体験出来ると思う。

▼メンバー募集中です。
・はあちゅうサロン
https://camp-fire.jp/projects/view/70901

記事が気に入ったら、シェアやいいねをしてもらえると嬉しいです。