見出し画像

偸盗は罪重い

高級車や高級時計や多額のお金が盗まれている。
人差し指を曲げて鈎にすると、昔の鍵穴に挿す鍵に似て、泥棒を表すらしい。
手口は巧妙と言うより、行き当たりばったりで手取り早くの思い付きが多い。人が居ようとお構いなしに押し入るのが、最近の手口で、出会したら逃げる事だが、外に出られない場合はトイレやお風呂でも良い。
携帯を持つのを、忘れ無いようにしよう。

物を盗むのは犯罪で、法律により処罰される話しだから、さほど罪は重くないが、法律では所有権は強力に保護されている。

これが仏教となると、十悪の一つで極楽に往生出来なくなる。
物を取る話しから心の問題へと変化するのだ。かと言って彼女のハートを奪うのは相手が承諾してるから、今で言う不同意には当たらない。

不同意な盗みは、目で行うと盗み見、耳で行う盗み聞きし、そして口で騙す。言葉も文章も同じことで事実も知らんのに、吹聴や拡散をしてはダメだと日光東照宮の猿が教えてくれている。
その上にスマホで記録すると相手の心まで砕く行為で、上等の偸盗となり下等な人間になりさがる。

ちなみに十悪とは、殺生・偸盗・邪淫妄語・両舌・悪口・綺語・貪欲・瞋恚・邪見でこれらを全てクリアする人間が廻りに何人いるだろう。

仏教ではこれらの行いをしても、救済する方法を経典に書かれている。
しかし、絶対に許されないのは教えへの誹謗中傷で信頼は何よりも優先される。

グローバルな現代社会では、コミニティーの一員として、相手への批判や、信頼を失う行為は慎むべきで、批判を繰り返していると、結果としてブーメランを受けて自分を貶め、自己否定に成りかねない。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?