hand_rice_field

hand_rice_field

最近の記事

ジョイ稲穂店・いい湯だな稲穂店

一発目はジョイ稲穂店。 国道5号線沿いの唯一のスーパー。ニチイサティ卸売スーパー越えたら本当に何も無いのが手稲クオリティ。 1992開店2018閉店。 スーパーの裏にはいい湯だな稲穂店。 こちらもジョイにあわせて閉店。 早速懐かしい(笑) 3年前は営業してたんだ。途中からベニヤ板貼られてたから終わったんだなぁ…と思ってたけど。 まずはジョイの思い出から… 平屋のごく普通な一般的なスーパー。でも、それまで田舎にいたので個人商店からスーパーにグレードアップしたのは子ども心的に

    • 初めまして

      衝動でnote始めました。 きっかけは漫画家の若狭たけしさん。 漫画家の傍ら、手稲(札幌市の最西端)絵を描かれているのを発見。 私も人生のほとんどを手稲で過ごしているので、「うわ、なっつかしー!」という単純な思いが込み上げました。 と同時に、人間は忘れていく生き物である儚さを感じたので、記憶のあるうちに書き残したいと思いました。 要は思い出ストックブックを作りたいと。 若狭たけしさんのように絵を描ければ良いのですが、一切描けません。何なら文才もありません。 どこ

    ジョイ稲穂店・いい湯だな稲穂店