見出し画像

“本当の自分”を言葉として残していきたい。

「自分は何のために生きていくのか。」
と、高校生の頃考えたことがあった。

この疑問に正解も不正解もないのは分かってるけど、それでも”何のために生きるのか”を考えることは当時の自分にとって大切なことだった。

あれから5年が経ち、未だに明確な答えは出てないけれど今の自分だったらこんな風に考えるかもしれない。

自分にとって”生きる”とは「一人でも多くの人と幸せを分かち合い、人生という変幻自在なゲーム盤を満喫すること」

自分たちが生きている社会は今この瞬間も刻一刻と姿を変えていく。自分の考えが少し変わるだけでも社会の姿は全く違って見える。

日々変化していく環境に身を置く限り、多様な考え方が存在する限り、生き方に正解なんてない。

正解がないのであれば、まるで変幻自在なゲーム盤のように「変わり続け多様な選択肢を提供してくれる人生」を自分なりに楽しむほかない。

だからこそ、自分は誰よりも人生を満喫できる人でありたい。と共に、一人でも多くの人がその人なりの充実感を持ち人生を歩めるように手を差し伸べられる人でありたい。

「誰もが、自分が持つ能力や個性を最大限活かし”自分らしい”人生を主体的に歩んでいくこと。」これを一つのゴールにしてこれから色んな取り組みをしていこうと考えている。

そのゴールにむけて走っていくということは、たくさんの人と出会い、向き合い、語り合い、考えていくという事である。多様な価値観や考えに触れる事になるからこそ、”本当の自分”を見失わないようにしていきたい。

だからこそ、一瞬一瞬の出来事、その時に感じた事/考えたことを言葉として残し、どんな状況でも”本当の自分”に立ち帰れるようにしていきたい。

そんな思いでnoteを始める事にした。

※補足
すごく真面目に書いてみたけど、その時々の感情に合わせて自由度高く書き溜めていきたい。真面目に書きたい時は真面目に。気楽に書きたい時は気楽に。走り続ける時もあれば立ち止まって休憩する時もあるかも知れない。どんな時も”自然体であること”を忘れず、自分の好きなペースで好きなやり方で進めていこうと思う。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?