見出し画像

1+1はむげんだい

まずはキノコのソテー

キノコのソテーシャンテレールとバターで作るわけなんだけど、今回はしいたけ、しめじ、エリンギで代用
特にエリンギなどなどキノコを厚めにすると歯応えがあっておいしい
そこに唐辛子をきってバターとしょうゆで炒めてみました
製作レベルは8よりは多少上がったんじゃないかなー
味濃いめにできたのでスパゲッティを足したら、茹でたお湯の分ちょうどよく
ネギとかの緑が入ってもよかったかもね

食べたくなる時って、あるよね

ふとキノコのソテーを食べたくなった

材料もマケボならNQかHQしかないかもしれないが、こっちでは種類や産地、量でも必要なギルが違う
余った分を次にどう使うのかも考えながら、ひとつずつカゴに入れていく
他に何を作るか考えてなかったけど、まあいっかと思ってたらふぃあさんの視線が痛かったのでとりあえずキムチだけ買った

調理開始

油にバターをとかしてとうがらしをひとつ分
まあ多少辛ければ味もマシになるでしょ
キノコをそれぞれ厚めに切ったり多めにもいだりして、炒め始める
炒める音も、香りもいい
ふぃあさんとしてはその間に包丁とかまな板を片付けた方がって感じみたいだけど、まあそれは諸々終わってからでいいかな
しょうゆを大さじで少し入れたらちょっと濃かったから、一旦お皿に出してスパゲッティを茹で始める

融合?

ここでタイトル回収、キノコのソテーにスパゲッティを
...でもこれってキノコのしょうゆ炒めパスタじゃないかな?
ふぃあさんと目が合った気がした

ちなみにとうがらしがいいアクセントになった

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?