見出し画像

【ライドドラゴン】ー今期のドラゴンはコレを使え!ー

(環境が変わるので全て無料にしました)

この記事を
ライドドラゴンを
使いたい人に
捧ぐ


 久しぶりの記事になりました。
 今期のライドドラゴンはなんとなくプレイすると負ける事が多いので、勝ち筋をしっかり意識してプレイする事が大事です!その辺を解説しているので参考になったら幸いです。
 時間のない方は画像の所だけでも読むと、立ち回りがかなりわかると思います。

 今回も対面事の立ち回りだけ有料にしているので、今後の記事作成のためにもし良ければサポートお願いします。(エルフだけ無料で公開してます)
 また、前期の記事は全て無料にしたので、それを参考にして決めてもらえたら嬉しいです。
 ♡だけでも励みになるのでよろしくお願いします!
追記
 記事の加筆修正をしました。
 加筆の所は上の様に(追記)をつけておきました。
 環境もだいぶ固まってきましたがランクマでグラマスを目指す分にはまだまだこの構築は強いと思ってます。清浄も増えてきましたが、一般的なリストよりは戦える構築になっています。グランプリも始まるので参考になったら幸いです。
・有料部分について
⇒全体的に加筆しました。ミラーと清浄については追加の画像付で詳しく解説してます。もし良ければ購入してもらえたら幸いです。おかげさまで多くの皆様に購入してもらえました、本当にありがとうございます。コレを機に「値上げ」、、、はしないので、余裕がある方は買ってもらえたら嬉しいです。
・♡について
⇒まだな方は押してもらえると筆記者は非常に喜びます。おかげさまでシャドウバース関連ではかなり♡が多い記事になっており、急上昇も狙っているので、どうかよろしくお願いします!
・分かりやすい記事を目指して
⇒皆様が好きな時間で読めて、分かりやすい記事を目指してます。動画と違い気軽に読める記事を目指して、日々工夫してます。良い部分や悪い部分があればコメントやDMください〜


ー無料部分ー

1 デッキリストと構築のポイント

デッキリスト(シャドウバースポータル)
・ゼルガネイア3枚採用
⇒ミラー、清浄、ロングゲームなどを意識して、3枚採用にしてます。ロングゲーム時はゼルガネイアの直接召喚も見越して、ゲームプランを組み立てる事ができます。


2 前期と今期の違い

①疾走フォロワーの減少について
⇒前期はPPブーストして疾走フォロワー連打という勝ち筋もありましたが、それができなくなりました。新たなダメージソースとして新しくロイが入りましたが、ダークジェイルと比べると使いにくいです。
②ゲームプランをしっかり考える
⇒今期のライドドラゴンは手札や対面によって、どのように勝つのかをしっかり意識する必要があります。する事がないからといってラスティナのポン置きや空盤面にドローとして飛翔を打ったりすると、そのまま負けに直結します。よって、盤面を作るorバーンダメージで素早く勝つのか意識しつつ、相手の次の動きを予測して常に相手が嫌がるプレイをする事が望まれます。


3 ライドドラゴンの強い動き

①最強ムーブについて
⇒以前はブーストした4Tが暇な事が多かったですが、ロイのおかけでブーストしながら盤面を強くできるようになりました。この動きは全対面で有効で、そのままフォルテの結晶が打てればほぼ勝てます。
②5Tのフォルテ結晶を目指す
⇒基本的に先攻後攻両方ともこの動きを目指したいです。フォルテの結晶が置ければ毎ターン強い盤面が作れるので、そのまま優位にゲームを進める事ができます。フォルテ結晶からのロイが1番強いですが、ロイが無くても大丈夫です。


4 ゲームプランについて

①盤面プラン
⇒フォルテの結晶+αで中盤からひたすら強い盤面を押しつけるプランで、全対面で有効です。ロングゲーム時はゼルガネイアの直結召喚を上手く使って削りきりましょう。
②ラスティナプラン
⇒ラスティナのバーンダメージを使って一気に削るプランで、消滅が無い対面や回復が多い対面で有効です。2ターンをかけて、一気に20点ダメージを狙ってください。
③ティアマト・マグナ結晶プラン
⇒スタッツの高いフォロワーをマグナの結晶で捌きずらくして次のターンに追加の疾走フォロワーなどで攻めるプランで、盤面をフォロワーでしか捌けない対面で有効です。手札に打点が少なくてリスクを取って、このプランを使う時もあります。ただ、各クラス中盤以降は結構捌く事ができるので、本当にピンチの時にしか使いたくないです。

④回復・リソース(コントロール)プラン(追記)
⇒ティアマト・マグナ、ゼルガネイア、フォルテ結晶のドレイン付ドラゴン(ランダムですが)の回復の連打からゆっくり戦う事で相手のリソース切れを狙うプランで、リソース(進化権含む)が少ない対面で有効です。打点に関してはゼルガネイアの直接召喚を念頭に入れつつ9Tから10Tにかけて攻めてください。苦手なデッキがある方は是非試して欲しいプランです。


5 先攻と後攻の意識する事

①先攻の時
⇒序盤はコチラがフォロワーを展開している時は相手のフォロワーを捌いてください。打点は後から稼げるので盤面の優位を保って相手の処理を常に強要しましょう。また、今期は各クラス何かしらの回復カードがあるので、序盤のダメージはある程度は回復されてしまいます。
②後攻の時
⇒後攻の時は多少無理してもPPブーストを優先してください。覚醒状態になればいくらでも処理できます。今期は序盤からガンガン顔を詰めるデッキも少ないので、多少無理しても大丈夫です。逆にコチラが5or6PPの時にゲオルギウスで処理できない盤面を作られる方が怖いです。

6 マリガンについて

先攻の時
⇒設計士、冒険者はセットキープして大丈夫です。
後攻の時
⇒設計士、冒険者はどちらか1枚で大丈夫です(レジーの受けを作る用)。レイジは賛否両論あると思いますが、個人的には後攻でもキープします(覚醒状態になるのが優先)。
フォルテについて(追記)
⇒対面によってですが1ブーストあるならフォルテはキープします。5フォルテを決めないと勝てない対面もあるため、場合によってはキープします。(詳しくは対面事の立ち回りについてで書いてます!)


7 注目カード

⇒今期はオーバーヒートデーモンなどで対策される時もあるので、進化や機動二輪車で自滅する形で極力使いたいです。また、除去なども強くなっているので託宣からのラスティナもあまり強い動きではなくなりました。よって、何かしらでバフする形で使うようにしてください。

⇒先程も述べましたが空盤面にグランの覚悟を打つのは極力避けたいです。また、ロングゲームを見越してジータの決心でEP回復する時もよくあります。相手の次の動きを予測しつつ、ゲームプラン考えてから打つようにしてください。とにかく雑に打たないように注意してください。
(追加)
 空盤面に打つのが絶対悪いと言ってるわけでなく、例えば2ブーストした後の4Tでフォルテを探すためにグランの覚悟を打つのは有りです。

⇒先5の動きとしては思ったより強く、エンハンスは思ったより使いにくい印象です。エンハンスは設計士、冒険者、ゼルガネイアの直接召喚などを上手く使って打点を稼ぎたいです。もちろんフォルテの結晶を壊すのが1番強いです。

⇒想像の数倍は強かったです。基本は結晶で使いたいです。9PP以降はコストが外しにくいので、PPブーストが大量に手札にある時は注意したいです。

(追記)
⇒ガンダゴウザは基本的にリーサルで使うようにしてください(例外はあり)。先攻で勝負を急ぐあまり9PPの時に何も考えず出すとゼルガネイアなどカウンターをくらい、一気にピンチに陥ります。このカードは常に相手に警戒させるのが強いです。

8 最後に

 以上の事を注意すればだいぶ勝率も変わると思います。相手の次の動きを予測して、プレイするだけでも勝率は変わると思います(詳しくは対面事の立ち回りで!)。
 今期は難しいデッキが多いので、ライドドラゴンは比較的に使いやすくランクマでオススメだと思います。(前記よりは難しいですが、、、)
 何か質問がありましたらコメントください。恥ずかしい方はTwitterの方にDMでも大丈夫です〜
  
 それでは良いライドドラゴンライフを!


9 対面事の立ち回り

 エルフ(セッカ、ロキサス)

【ロキサス】
⇒ゼルガネイア3枚採用なのでロングゲームになればコチラが有利です。序盤はPPブースト優先でロキサスに備えてください。ロキサス後はティアマトやゼルガネイアで回復してロングゲームに持ち込めれば勝てます。
【セッカ】
⇒フォレストフェアリーの回復と追い風の妖精のリソース回復でロングゲームにも強く、ゲームプランを意識しないと負けます。先攻は盤面プランが有効で、後攻やロングゲーム時はラスティナプランで攻めてください。したがって、ラスティナは大事に使いたいです。アリアは出されるものだと思って、盤面orラスティナどちらで勝つのかを意識してプレイする事が大事です。

(追記)マリガンについて

⇒1ブーストあるならフォルテをキープ
 全体的にセッカのプレイが上達していき、かなり勝ちにくい対面になりました。意識する事は上記の通りですが、マリガンでは1ブーストあるならフォルテキープをしてください。理由としてはセッカに対して1番有効なのはフォルテ結晶からの盤面プランです。特にアリアが出せてない場合は非常に有効です。また、セッカの能力の平均達成が8Tになるので、ロングゲーム時はそれに合わせて盤面をつくってください(フォルテ、ラスティナなどの守護を置く)。


ー有料部分ー

 ロイヤル(進化)

⇒毎度同じ事でですがオクトー前に倒すのが理想です。相手は4〜6Tはできることが限られるのと、7Tに強い動きがないので、その辺を意識してプレイすると安定して勝てるようになります。PPブースト優先で中盤から盤面で攻めてください。ラスティナは対策されやすいので注意してください。

 ウィッチ(マナリア、スペル)

【マナリア】
⇒アンやグレアのスペルを意識してプレイしてください。アンを出された場合は勝負を急いてください。グレアの場合は盤面を強く保つ事である程度対策は可能です。ただ、アレイスターは常に意識して、フォロワーを展開する時は1面or3面以上にしてください。
【スペル】
⇒相手の進化ターンからの大量展開を警戒して、PPブースト優先で動き捌く準備をしてください。またロングゲームも危険です。たた、盤面プランもラスティナプランどちらも有効なので、PPブーストから一気に攻めてください。
(追記)
 相手の握っているジオースが1枚の場合は回復プランも有効です。バーンダメージはルニィしかないため、10点以上キープしつつ盤面を捌いてリソース切れを狙ってください。

 ドラゴン(ミラー)

⇒ゼルガネイア3枚採用を上手く活かしてロングゲームに持ち込みたいです。相手が勝負を急いでこようが、フォルテの結晶を使って長く戦う事が大事です。ライフを常に高く保ち、ゼルガネイアの直接召喚で削り切りたいです。
・ミラーの後攻の捲くり方(追記)

①ラスティナの押しつけプラン
⇒1番簡単なプランで相手の動きが鈍い時は積極的に狙いたいです。ただし、手札の打点が少ない時は若干リスクがあります。
②ティアマト・マグナ結晶プラン
⇒コチラも相手の動きが鈍い時に有効です。6/6以上のスタッツのフォロワーに結晶をつける事で、ゼルガネイアorジータの決心でないと相手は処理できません。ただし、処理されるとかなりピンチで自分のリソースが少ない時は注意してください。
③回復プラン(1番推奨)
⇒フォルテの結晶+回復連打で相手の息切れを狙います。とにかくゆっくり戦う事を意識してください。相手のそのターンの最大打点を意識しつつ、しっかり回復してください。飛翔もジータの決心でEP回復として使うのが有効な場合が多いです。ミラーが苦手な方はこのプランがオススメで、かなり勝てるようになると思います。
・マリガンについて
⇒1ブーストあるならフォルテをキープ

 ヴァンパイア(進化)

⇒PPブーストからのフォルテの結晶が決まると楽に勝てますが、きまらないとキツイです。中盤以降は自分のライフが少ない時はグリームニルとシスの天秤にかけられます。理想はライフを高く保ち盤面を作るのが有効です。相手の回復が多いので、強い盤面で一気に攻めるのが大事です。ただ、ラスティナがオーバーヒートデーモンで対策されているので注意。
(追加)
 セッカエルフ同様にマリガンは1ブーストあるならフォルテはキープしてください。理由はセッカエルフ同様。

 ビショップ(清浄、アミュレット)

【清浄】
⇒ユカリがなくなったので前期よりは戦いやすくなった印象です(それでも不利)。PPブーストからの盤面プランが1番有効で、強い盤面を作り続けるのが大事です。ロングゲーム時はゼルガネイアの直接召喚を上手く活用して、打点を稼ぎたいです。
【アミュレット】
⇒しっかりPPブーストができれば、それほど苦もなく勝てます。ただ、フリッグからのヤテラントゥだけは危険なので、できるだけ素早く攻めてください。

・清浄の勝てる例(追記)

マリガンについて
⇒フォルテはキープ

この様な↓状態を目指す(上:先攻 下:後攻)

 ネメシス(AF)

⇒ティアマト・マグナの結晶が有効で、スタッツの高いフォロワーを結晶で隠せばほぼ勝てます。マグナが無い場合はパラダイムシフトの枚数を意識して、盤面を作るor作らないの選択をしてください。パラダイムシフトの枚数が少ない場合は盤面で攻めるのも手です。終盤は回復を警戒して空盤面からのガンダゴウザを狙うのも手です。


 一応、tierの高い対面については書いたつもりですが、他の対面や立ち回りについてもっと知りたい事があれば気軽にコメント、TwitterのDMをください〜





より良い記事のため、もし良ければお願いします!