見出し画像

第一回福島チャンピオンズリーグ’24決勝 ろっくん選手(オーガポンex・タケルライコex)vsえす選手(種ポケモンロストゾーン軸)

カバレージシリーズもついに最終回!決勝戦です、お楽しみください!
 記事内容に関するSNS上でのコメントは節度あるものでお願いいたします。基準はその言葉通り本人の前で言えるかどうかです。プレイヤー、執筆者を守るためにご協力をお願いいたします🙇

ろっくん選手vsえす選手

 第1回福島チャンピオンズリーグ’24もいよいよ大詰め。

 予選3位通過のろっくん選手は、

「まさかここまで来ちゃうとは。デッキ強かったのかな。」

 と話す。トーナメントにはあまり慣れていない様子だが、やることは普段と変わらない。あともう一つ勝って、「デッキ強かった。」と言ってもらいたいものである。

 対するえす選手もここまで何度も取り上げた試合でロストゾーン軸のデッキを華麗に魅せながら、ちゃんとこの決勝まで上り詰めてきた。にわかに期待していたが、予選通過ギリギリからの劇的な大逆転優勝が本当に見られるのか。

 決勝ラウンド1回戦目をシードでパスしたろっくん選手はここまで9試合、シードのなかったえす選手は更に1試合を加えた10試合を経ており、そんな両者は互いに疲労を労っている。決勝戦ではあるが、水面下に隠れている緊張感を和やかな空気が覆っており、これが「福ちゃん」なのだろう。

そんな時間を経つつ、両者のデッキシャッフル、場のポケモン、サイドカードのセットとカードが卓上に並んでいき、いよいよ始まる。

 最後の戦いが。

ろっくん選手使用デッキ
えす選手使用デッキ

先攻1ターン目

ろっくん選手

 えす選手のテツノツツミとろっくん選手のハバタクカミ、未来と古代のポケモンの対面からゴングが鳴る。先攻のろっくん選手はどのような展開を仕掛けていくかと思われたが、相手のバトル場の機械仕掛けのポケモンを見ると、思慮とともにハバタクカミに草エネルギーとポケモンのどうぐ「勇気のおまもり」を持たせてターンを渡す。

「あんやのはばたき」。ハバタクカミの特性であり、バトル場にいる限り対面しているポケモンの特性を無くしてしまう効果を持っている。ロストデッキの土台を支えるキュワワーの「はなえらび」を始め、バトル場でこそ使える特性を止められてしまうことから、えす選手にとってはかなりの難敵となるだろう。

後攻1ターン目

えす選手

 「なかよしポフィン」から2匹のキュワワーが登場するも、手札とロストゾーンを増やす“いつもの動き”に移ることができない。テツノツツミは特性「ハイパーブロアー」によって相手のバトル場のポケモンをベンチへ吹き飛ばすことができるため、キュワワー達の障害となるハバタクカミをベンチへどかす役割を担っているが、ろっくん選手の場はバトル場のハバタクカミ1体のみ。入れ替わる対象のない現状では効果が無いみたいだ…。それでも「アクロマの実験」で手札を増やし、エネルギーをテツノツツミに溜めて1ターン目を終える。

先攻2ターン目

 ろっくん選手の2ターン目、「むしとりセット」で覗いた7枚からはオーガポンexと基本草エネルギーを手札に加え、これをベンチに…出さない。えす選手の場にキュワワーが見えたことから相手がロストゾーンデッキであることは明白であり、更にテツノツツミがいるとなればベンチにポケモンを出すと「ハイパーブロアー」がヒットし、キュワワー達が動き始めてしまうだろう。今現在、ハバタクカミの存在が相手を抑え込んでいるという状況を活かし、ろっくん選手はこのまま1匹で戦い続けていく選択を取る。

 「大地の器」で手札のエネルギーをトラッシュへ、山札のエネルギーを手札に、とエネルギーの場所をスライドさせ、続けて「オーリム博士の気迫」の補助によってエネルギーを3枚まで溜めてワザ「たたりとばす」で攻撃に転じていく。バトル場の90ダメージに加え、ベンチポケモンにも2個のダメカンを自由にのせる追加効果があり、強襲とも牽制とも取れる2ターン目のその攻撃はテツノツツミに大きな負担をかけ、その余波がキュワワーも襲う。

後攻2ターン目

 動きを大きく制限されたえす選手はポケストップを訪れて「いれかえカート」「ミラージュゲート」「カウンターキャッチャー」と3枚のカードを手に入れ、ゲームを前進させる策を練っていく。限られた手札で取ったプランは…テツノツツミにエネルギーをつけて戦うもののようだ。

 えす選手は今すぐには戦えないアタッカーを温存するため「いれかえカート」でベンチに引っ込めつつ、特性「はなえらび」は使えないがキュワワーを繰り出す。打開策を得るため、その時間を稼ぐため、チームでの勝利のために、キュワワーが壁となる。

先攻3ターン目

 ハバタクカミが効いていると判断したろっくん選手はそのまま攻撃を続け、キュワワーをダウンさせサイドを取得する。

後攻3ターン目

 テツノツツミも残りHPが20へと追い詰められ、差をつけ始められるえす選手はテツノカイナexとウッウをベンチへ追加し、「ジェットエネルギー」を加えてテツノツツミにエネルギーを3個揃えて、ワザ「れいきゃくジェット」で80ダメージの反撃。それでもハバタクカミを倒すには至らないどころか、テツノツツミは満身創痍であり、続く攻撃手段を引き込む必要にも迫られ苦しい状況が続く。

先攻4ターン目

 だが、効いていないわけでもない。ろっくん選手のハバタクカミの体力も危険域だ。「勇気のおまもり」のお陰でHP140になっているが、元の体力は90のみであり、80ダメージを受けている現状で「ロストスイーパー」によってポケモンのどうぐを消されてしまえば残りHPはたったの10になってしまう。

 特性を封じていてもきぜつしてしまう可能性も否めなく、場にポケモンがいなくなってしまえばその時点でゲームの負けとなるため、いつまでも場のポケモンが1匹でいることにもリスクは伴ってくる。もちろん、あえてここまで行わなかったベンチポケモンを置くことで、「ボスの指令」によってハバタクカミをバトル場からどかされて、えす選手が動き出す可能性もあるのだが。

 相手が“動きを制限された中で、なけなしのリソースをつぎ込んで育てた”テツノツツミは次のターンに倒せるため、えす選手の要求も少なくなく、ハバタクカミが倒されないでターンが帰ってくることも十分にありえる…。

 このまま単騎で突っ張るか、それとも援軍を要請するか。

 ろっくん選手の判断は…援軍。「鬼」を襲来させる。手札からオーガポンみどりのめんexを3体ベンチに置き、「大地の器」で草エネルギーを集めて彼女らの特性「みどりのまい」を3回使用。自分の番の手札からエネルギーをつける動きとは別に特性の効果によって手札から草エネルギーをオーガポン自身につけることができ、更に1枚カードを引くことができる強力な能力だ。続けてかがやくゲッコウガが登場し、こちらの忍者は特性「かくしふだ」でエネルギーをトラッシュしてドロー。

 押し込みどころと判断したか、サポート「ナンジャモ」で更なる前進を計り、新しい手札からはデッキのメインアタッカーであるタケルライコexも登場、大量展開を見せる。続くこのターン2枚目の「大地の器」は雷と闘のエネルギーをもたらし、その力をタケルライコに溜めながらハバタクカミは前線を張り続ける。

後攻4ターン目

 ベンチポケモンが現れたため、いよいよ真価を発揮できたはずのテツノツツミも、その特性を発揮するまえに体力の限界を迎えてしまう。依然としてプレッシャーを掛けられているえす選手は、山の上から引いてきた「ネストボール」でかがやくゲッコウガを登場させる。

 ベンチにいれば「あんやのはばたき」には引っかからないため、ようやくこの試合初の特性の使用。「かくしふだ」によって「アクロマの実験」にアクセスし、「ポケストップ」からも重ねてカードを補充するが、波には乗れずこのターンの反撃には至らない。傷んだキュワワーを「いれかえカート」で癒してゲッコウガをバトル場へ送りこみターンを返す。

先攻5ターン目

 大きくマウントを取ったろっくん選手は「みどりのまい」を重ねていき、気づけば場のエネルギーは8枚も溜まっている。続けて使用した「ポケモンキャッチャー」での追撃はコインが裏により失敗するも、ここまでよくやった、と「ボタン」でハバタクカミを回収、アタッカーをバトンタッチして押し込みを止める姿勢を見せない。メインアタッカーであるタケルライコの「きょくらいごう」による攻撃が始まる。

 自分の場のエネルギーを好きな分だけトラッシュしてその枚数×70ダメージを叩き出す、大ダメージを出すことはわけない大ワザだ。倒されたときのサイド2枚分をその体に背負っている大型ポケモンの攻撃には、サイド1枚分のゲッコウガは耐えることはできない。

後攻5ターン目

 ここまでろっくん選手の取ったサイドは3枚、対してえす選手は0枚。大きくサイドを離されてしまったが、ハバタクカミがいなくなったことによりバトル場での特性の使用ができるようになったため、ようやくキュワワーを起点としてロストゾーンを活用していきたいところである。ただ、えす選手のロストゾーン軸のデッキは体力の小さいポケモン達がほとんどを占めていることから、攻撃に向かったバトルポケモンが倒されずに再びターンを迎えるのは難しいか、おそらく真っ当なサイドの取り合いで勝つには猶予は3ターンとなるだろう。ここからサイド6枚の取得は間に合うのか。

 「なかよしポフィン」から現れたキュワワーも含めて、“解禁された”「はなえらび」をいれかえ手段を駆使してなんと3回も使用し、ここまでの試合でも魅せた「ロストスイーパー」を絡めたロストゾーン枚数のジャンプアップも健在。2枚のスイーパーを重ねて相手の「勇気のおまもり」を消し去りながら、自身の「ポケストップ」対象とそれぞれ使用コストの2枚でロストゾーンを3枚追加。一気に6枚のカードを送りこみ、ロストゾーンは10枚まで到達する。更に「すごいつりざお」も2枚使用して終盤戦に備えたリソースの回復も行い、最後に逆転の狼煙を上げる「ナンジャモ」!

 …だが、無常にもそれが本当にターン最後の動きになってしまうとは。

 山札の上から得た6枚の手札を見るが、続く行動に移れない。

 そんなまさか、と首をかしげながら苦渋のターンエンド。

 流れを切り替えることはできなかったか。

 ようやく動けたこのターン、3回の「はなえらび」の道中で「ミラージュゲート」がなんと2枚もロストゾーンへ行ってしまう、非常に厳しい選択を迫られながらもロストゾーンを10枚まで溜め込み、そして踏み込んだのだが…最後に足を折られてしまった。新しいその6枚の手札にはエネルギーカードが3枚あり、「ミラージュゲート」を使うにはなるべくデッキの中にエネルギーが残っていて欲しい都合上、今後のことを考えても、好ましくない引きだ。

先攻6ターン目

 対照的にろっくん選手は「オーリム博士の気迫」、「エネルギー回収」でトラッシュからエネルギーを補充していき、場のエネルギーは9枚と潤沢、タケルライコexと1体のオーガポンexはワザを使う準備も万端である。新しいおまもりをバトル場のタケルライコに持たせ、ワザ宣言「きょくらいごう」。最小限の1エネトラッシュ、70ダメージでキュワワーを倒してサイドを取得し、ほぼ“決定打”となるサイド4枚の差が発生した。

後攻6ターン目

 バトル場の交換によるサイドレースでは勝てる見込みがなくなったえす選手に残された勝利への道は、「カウンターキャッチャー」で行動のできないポケモンを呼び出し、ヤミラミの「ロストマイン」などでベンチを攻撃していく、相手の行動不能ターンが生まれることによる逆転しかないだろう。加えて、エネルギーを補充しながらなおも手札の膨れ上がっていくろっくん選手を止めるには、相手の手札を奪い去る「ツツジ」や「ナンジャモ」などの干渉手段も欲しいところだ。まだ決着はついていない。「はなえらび」と「かくしふだ」でデッキを掘り下げ、次のターンに賭けていく。

先攻7ターン目

 もちろんその狙いを察知しているろっくん選手もえす選手の企みを阻止しようと、「ロストスイーパー」でキュワワーについている「緊急ボード」を外させ、「ともだちてちょう」でオーリム博士を山に戻して次のターンに備える。3体目のキュワワーがきぜつしてろっくん選手の残りサイドは1枚。ラストターンへ。

後攻7ターン目

「行動不能なポケモンのバトル場の呼び出し」。

「継続的なベンチ攻撃手段」。

「解決策を遠ざける手札干渉」。

 3枚のパーツは揃ったか、そしてターンを稼ぎ6枚のサイドを取ることはできるか。


 ヤミラミをベンチへ出し、「ミラージュゲート」で超エネルギー。攻撃手段を準備する。

 「カウンターキャッチャー」。ろっくん選手のかがやくゲッコウガを前に呼び出す。

 「ロストマイン」。ベンチへ攻撃。

 …手札干渉は、ない。

先攻8ターン目

 返すターン、ろっくん選手の膨れ上がった手札からトラッシュへ向かって動き出した「いれかえカート」が、タケルライコをバトル場に、そしてろっくん選手を「優勝」の座へ運び込んだ。

 ヤミラミ、戦闘不能。

 勝者、コオリヤマシティのろっくん!

 一日を通して長き戦いを終えた両者だが、その熱はまだ残っているのか、すぐさま感想を交わす。…そして驚くべき事実を知ることに。

 結果として試合のスコアだけを見れば6-0であったが、序盤、ろっくん選手の場がハバタクカミ1体のみの状況で、えす選手の手札には「森の封印石」「ロストスイーパー」などが揃っており、ライコウV、あるいはそれを呼び込む「ネストボール」が引けていれば、ロストゾーンを7枚まで溜めてライコウVのワザ「ライトニングロンド」を使用しハバタクカミを倒すことができたとのことである。ハバタクカミ単騎で進んだリスクを掴んでしまう可能性もあと一歩に迫っており、実はギリギリの戦いの面もあったのだ。


 複数のプランがあった時にどのプランを選択するか。

 なぜそのプランを選んだか。確率、経験則、相手プレイヤー観察からの予測。直観の場合もあるかもしれない。プランごとにリスクとリターンが違うこともまばらだろう。また、確率が高い選択を選んだからといって、必ずしも良い結果になるとは限らない。運の要素もある。

 カードゲームはそれでも選択し続け戦っていくものであり、「競技」でも「遊び」でもあるからこそ、数多くのプレイヤーが夢中になるのかもしれない。

 本大会でも華麗なプレイで魅せてくれ、福ちゃんでの“準優勝”を重ねているとのことであるえす選手には、次こそ王座を掴み取って貰いたい。

 そして、見事に勝利を手繰り寄せたろっくん選手に改めて。

 「おめでとう。君のデッキは、そして君は強かった。」


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

第一弾はこちらから

第二弾はこちらから

第三弾はこちらから

第四弾はこちらから


よろしければコメントを📝いただけると、さらに喜びます! どうもありがとうございます。