見出し画像

'23第五回福ちゃん準優勝'240選手インタビュー

 先日の第一回福ちゃんにご参加くださった皆さん、ありがとうございました。優勝ろっくん選手、準優勝えす選手のインタビューもお届けの予定ですが、こちらの不手際で公開できていなかった以前の大会のインタビューを先にご紹介です(すみません)。

 前年度の第五回福ちゃん準優勝240選手!


準優勝 240選手


真面目で全力投球240選手

こちらは先日の第五回福島チャンピオンズリーグで見事準優勝された、240選手です。おめでとうございます!まずは準優勝の思いを簡単にお願いします。

240選手:また優勝逃した...またちいかわさんに轢き殺された...と素直に悔しい気持ちでした...

H2:😭 まずは今回のお話をお聞かせください。
 当日のメタ読みと使用されたデッキ、キーカードなどについて教えてもらえますか?

240選手使用デッキ

240選手:使用したデッキはアルセウスギラティナです。
 当日のメタ読みとしては新レギュ2日後でもあり正直難しいところでしたがやはりリザードンがTOPと予想。次にパオジアンやサーフゴー、ロスト系統、トドロクツキが多いと予想しました。新弾で登場するデッキとしては古代バレットやキバLOが挙げられ、特にキバLOは練習段階でリザードンに有利とわかり、かなり評価してました。
 キーカードはもちろんビワとプライムキャッチャーです。

H2:このデッキの開発や練習といった準備はどのようになされたのですか?

240選手:今回アルギラを使用した理由としましては2つほどあります。
・1つが前日まで使用していたリザードンが思った以上に安定感が無く構築が定まらなかった点。
・もう1つは環境読みをした際にアルギラでも行けるのでは無いかと感じたからです。
 リザードンに対して微有利、苦手としていたLOには完全に有利を取れる。トドロクツキの減少。サーナイト、ミュウ、インテウーラの消滅はアルギラにとってかなりの追い風でした。
 しかし、パオジアンとサーフゴーに対しては雪道が無くなってしまい不利を取ってしまう為今回その2デッキへの対策をメインに考えてデッキの構築を行いました。
 結論としましてはビワの採用ですね。2デッキの共通点としてエネルギートラッシュによる青天井火力のデッキであり、どちらも共通して火力をスーパーエネルギー回収に依存している為そこをトラッシュすれば勝てるのではないかと考えました。また、パオジアンに対してはふしぎなあめもトラッシュできるのでせグレイブを倒し切るプランも行えたりします。各カードの詳しい採用理由につきましてはnoteを書きましたので是非読んでみてください。https://note.com/240_pkp/n/ndc9fee37ffb0

 ちなみに練習は前日にデッキ変更したのでほとんどできてはいません。


H2:今回だけでなく普段の公式大会などの準備を一緒にしているチームやメンバーはどのような方々で、どういうきっかけで一緒にやることになったのでしょう?

240選手:今はアレンさんが運営するポケカ塾のメンバーと練習したり最近ではあしゅーさんやいばさんなどチーム🐘の方とも練習をしています。
 ぞうさんの方々とはあしゅーさん経由で練習するようになりましたがアレンさんと練習するようになったのは本当に自然な流れ過ぎてあまり記憶にないですw

H2:普段の練習の方法や意識していることについて教えてください。

240選手:練習方法はひたすら対面練習ですが時間を測った実践形式の練習やお互い手札を見せ合い意見交換して対戦をする練習も行っています。
 意識していることとしては実戦と同じ思考でプレイすることですね。サイドプラン、盤面の作り方、負け筋の回避、勝ち筋を作るなどなど。普段から意識してやらないと実戦で自分の本気を引き出すことが出来ないとは思っています。

H2:練習はどのくらいの頻度で、何時間くらいやっていますか?

240選手:毎週水曜日と金曜日の夜に3時間ほど。休日は半日ほど練習をしています。

H2:240くんについていくつか教えてください。
普段の生活はどんな感じですか?

240選手:平日は仕事ですが休日は今は正直ポケカ以外を全くやってません...

H2:ポケモンカードを始めた時期とそのきっかけは?

240選手:ポケカは元々サンムーンの頃に友人とカジュアルでやっていましたが本格的に大会に出るようになったのは一昨年の4月ぐらいからですね。

H2:これまでのポケカの実績をお願いします。

240選手:公式大会ではシティリーグ準優勝ぐらいしかありませんね...CLは2連続4-3と悔しい結果です。後はトレカフェス仙台のday2で予選1位になったことですね。
 自主大会等では度々結果は残せているので今後も県外で活躍していきたいです。

H2:尊敬するプレイヤーとか、いいライバルだなって感じる選手はいますか?

240選手:尊敬するプレイヤーはある意味自分自身かもしれないです。正直どうしてそんなやる気とメンタルがあるのか理解ができません。
 いいライバルだと感じるのは同じ郡山でも特にさつきさんとアレンさんですね。

H2:240くんは競技としてポケカに取り組んでいると思うのですが、競技としてのポケカの魅力ってどんなところですか?

240選手:真剣勝負でしか味わえない緊張感と喜び、悔しさですかね。本気でやりたいと思えることが見つかって自分自身良かったと感じています。

H2:負けた時のメンタルのコントロールは何かコツありますか?意識していることとか。

240選手:特に意識してることは無いですが負けも1つの成長だと感じて切り替えて次の目標に向けて頑張るようにはしています。負けが込むと正直モチベの低下に繋がるかもしれませんが自分の実力がまだまだ無い、もっと伸び代はあると思いながら頑張るようにはしています。

H2:ついでに今のポケカの運と構築、プレイイングについて、考えを聞かせてください。

240選手:今の環境、バトルVIPパスを引けるかの初手の運ゲー要素が無くなり、正直運の要素は少し減って実力が出やすい環境になったと感じています。自分自身はプレイングはまだまだな部分もあるのでそこを構築力でもカバーしていこうと日々考察しています。

H2:最近始めたとか、もっと勝ちたくなってきたという方に対して、アドバイスをいただけますか?

240選手:1番はポケカを楽しむことだと思います。少し前の自分が特にそうですね。ビーダル頭に乗せてはしゃいでいたぐらいですし。
 真面目な回答をするなら自分で考える力を付けることですね。その構築、そのプレイングを自分自身で理解して言語化できるようになれば、成長出来るかなとは感じています。

H2:好きなデッキタイプとかありますか?

240選手:ひたすら大型でガンガン殴るデッキが好きで今でもアルセウスやリザードンを使用しています。そういった意味ではロストをずっと避け続けていましたが少しづつ練習していこうとは思います。

H2:好きなカードを現行から1枚と過去から全てのカードの中から1枚あげるとしたら何になりますか?

240選手:現行レギュではビーダルですかね。なんだかんだ登場からずっと使ってますし。
 過去レギュのカードだとアローラキュウコンGXですね。アルキュウソルガレオが懐かしいです。

H2:そのほかに対戦ゲームはされていますか?

240選手:本当に今はポケカしかしてないですが、昔はデュエルマスターズをやっていました。

H2:240選手といえば、福ちゃんにだいぶ前から参加していただいています。最初参加しようと思われたきっかけはなんでしたか?

240選手:今はなきアティ4階の万SAI堂のジムバトルでこちらも今では懐かしいやざわさんに誘われたのがきっかけで福ちゃんには参加しました。

H2:グラちゃんまであと少しですね、ずばりグラちゃんの目標をお願いします。
(インタビューはグラちゃん前に行われました)

240選手:優勝。

H2:これまで福ちゃん以外にも公式大会だとか他の自主大会にも参加されていると思うのですが、240君が考える福ちゃんの特徴ってありますか?あと、できれば変えてもらいたいところとか。

240選手:ポイント制の大会はやはり魅力的でシティリーグのように、どのシーズンでもやる気が出ます。

H2:今シーズンも残り少なくなってきました、公式大会での目標などありますか?

240選手:シティリーグ優勝。CLday1突破。

H2:それから公式大会(CL、シティ、JCS)への要望などもあればお聞かせください。

240選手:またCLのチャンスをください!

H2:では最後に推しの話を好きなだけどうぞ。

https://vspo.jp

あらためまして準優勝おめでとうございます!
皆の目標としてこれからもご活躍期待しています。
ありがとうございました。

240選手X:@240_pcp

天を仰ぐ

 ストイックにポケカに全振り、今後のご活躍が本当に楽しみです!

よろしければコメントを📝いただけると、さらに喜びます! どうもありがとうございます。