ロゴ

懐古主義!(エクストラ大会)を開催します!

 公式からの発表でついにSMシリーズ(一部)のレギュ落ちが決まりました。一方で「エクストラレギュレーションBOX」も発売されることになり、悲しむことはないよというメッセージ。そう、ゾロアークGXが使いたければエクストラレギュレーションをやればいいのです、よかったねぇ〜。

 というわけで福島にどのくらいのエクストラプレイヤーがいるかはわかりませんが、公式が推してくる以上ガチプレイヤーは真剣に取り組んでおいたほうがいいんじゃないか、ということでエクストラ大会を開催することに決めました!

 エクストラのいちばんの問題はカード集めだと思うのですが、今回は非公認ということでプロキシ使用可としますので、お気軽にご参加いただければ、と思います。

画像1

開催の目的

 開催の目的はエクストラレギュというものに触れてみる、に尽きます。これまでは古参プレイヤーの変わった遊びでしかなかった印象ですが、新規プレイヤーにも少しずつ門戸が開かれてきたように感じるこのタイミングで、実際にデッキ作って体験してみようという感じです。

 そういう意味では福ちゃんのように勝利至上主義ではなく、リラックスして昔のカードの壊れ具合を楽しみながら対戦していただければ、と思います。もちろん公式種目の一つでもありますので、今後のCL参加を目標にガチなデッキで参加していただくのもありです。

開催概要

日時:11月10日(日曜日)10:00〜
場所:チェンバおおまち 3F 会議室
参加費:高校生以下 100円 大人 500円
定員:48人

レギュレーション

・公式が定めるエクストラレギュレーションのカードを使用した60枚デッキでお願いいたします。
・レギュレーションについてはこちらをご覧ください。

https://www.pokemon-card.com/rules/regulation/

・非公認大会なのでプロキシ・コピーカードは使用できます

大会形式

予選:1試合1ゲーム先取のスイスドロー方式5回戦
決勝:予選の順位が上位の8名で決勝トーナメントを行う

予選決勝ともに制限時間25分、時間内に終わらなかった際の処理は公式大会に準ずる。

予選終了後、9位以下の方はサイドイベントに参加・観戦・休憩などお好きなようにお過ごしいただけます。サイドイベントは変則ガンスリンガー方式でどんどん対戦していただき、勝率の高い方を表彰させていただきます。本戦とは違うデッキも使用可です。

タイムテーブル

 09:30 開場
 10:00 受付開始
 10:30 予選一回戦
 11:15 予選二回戦
 11:50 予選三回戦
 12:20 昼休み
 13:30 予選四回戦
 14:15 予選五回戦

 15:20 決勝一回戦
 16:05 決勝二回戦
 16:50 決勝三回戦

 17:30 表彰式

 18:00 一旦解散からのフリー対戦など 〜20:00。

・対戦終了後、運営に勝利した方が結果報告に来てください。
・その後は自由ですが、次の対戦の開始時間には着席をお願いします(告知します)。
・会場で飲食もできます。会場近くにはファミリーマートがあります。

参加方法

 最近の福ちゃんでは毎回定員を超えるエントリーをいただいています。が、さすがに今回はエクストラレギュという特殊な大会のため定員が埋まることはないと思いますが、一応福ちゃんと同じ方法でエントリーを受け付けます。

エントリーはいつものChallongeのシステムを用います
 もしまだ参加されたことのない方はChallonge.comにて、アカウントの作成をエントリー前に済ませて、ログインできるようにしておいてください。

受付はエントリーの早い方から
 受付はこれまで通りChallongeへのエントリーの早い方から順番に行い、定員に達した後はキャンセル待ちとなります。完全に公平とは言えませんが、ご理解ください。

エントリーサイトのURLはこちらで発表します
 できるだけ公平にエントリーを受け付けるため、エントリー開始時刻になりましたらこちらのページでエントリーサイトのURLをこの下(およびtwitter)で発表いたします。

エントリー開始時刻は10月11日(金曜日)の21時です
 みなさんのお仕事・学校などのご都合を勘案して金曜日の夜に開始時刻を設定させていただきました。全ての方がこの時間自由ではないことは承知していますが、どうかご理解・ご協力をお願いいたします。またできるだけこの時間に設定を完了する予定ですが、予測不能な事態が起こることも考えられますので多少の時間のズレはご容赦ください。時間が早くなることはありません。

連絡先、お問い合わせなど

  E-mail: unzarikai@yahoo.co.jp
  Twitter: @ducklett21

その他注意事項

・当日は運営およびジャッジの指示に従ってください。
・疑問点等あれば、上記連絡先にご遠慮なくお問い合わせください。
 当日は運営の方へなんでもお尋ねください。

よろしければコメントを📝いただけると、さらに喜びます! どうもありがとうございます。