見出し画像

うんざりオンラインの形

 普段は好きなアーティストのアルバムを聴くことが多いのですが、たまにiTunesにおすすめを聞いたりします。そこで出てきたのがコイツ、邦楽ヒッツ:1992年・・・

画像1

 僕は大学4年かな?バブル時代最後のノリでしょうか、なんか全体的にやたら呑気だよなぁ。どの曲聴いても懐かしくて目頭熱くなりますけどね。この能天気さが今実は大事なのかなと思ったり・・・「それが大事」なんて同じフレーズをお経のように繰り返しているだけですからね、悩みなさそう。

 さて先日記事にした、うんざりオンラインについて。あまりご意見とか頂けなかったんですが、自分の頭の中でもう少し丁寧にシミュレーションしてみました。Skypeのテストや、PTCGOのアップデートなどして、今週末にはちょっとしたテストできると思うので、もう少しお待ちください。

作りたいもの

 ただオンライン対戦するだけならば、ツイッターで相手を募集したり、時折開催されている個人主催の大会などにエントリーすればいいんですよね。でもまあ僕を含めたガチ手前の人にはちょっと色々気が重い。知らない人といきなりスカイプ対戦?たいした実力でもないのに恐れ多い・・・

 時間なんかもしっかりタイミングを合わせないといけないので、適当に対戦というわけにもいかない。同じ相手とばかり・・・というのもイマイチ。

 やっぱりうんざり会のような和気あいあいとした中で、じゃあ対戦しますか?というようなのんびりした雰囲気を作りたい。

 具体的には、

 ・まずは大きな会場に集合する(グループチャット)
 ・参加者は基本うんざり・福ちゃん参加者に当面は限る
 ・ガチか、のんびりかある程度の意思表示
 ・会場の中に司会者を置いて、対戦を割り振ったり報告を受けたり
 ・対戦相手が決まったら、別のグループを作って対戦する
 ・観戦したい人はそこへ一緒に参加する(映像なし・チャットか音声で)
 ・対戦終了したら、元のグループに戻って報告

 こんな流れでできるといいなと思ってます。対戦がスムーズにできるようになったら、以前のうんざりのように成績をメモするようにして表彰したりするのもいいかもしれません。

画像3

対戦方法

 前回対戦はPTCGOを使ってやりたいということを書いたのですが、これはさすがにハードルが高いので、2組くらいはこちらで準備してPTCGOを使って対戦してもらおうとは思っていますが、それ以外にウェブカメラを使った実際のカードでの対戦も組み込んでいこうと思います。

 ただどちらにしても、パソコン+wifi環境は必須になりそう。最近の若者はパソコン使わないらしいので、ちょっと悩ましい。これからしばらくの間はリモートで色々作業することもあるだろうし、この際いろいろ購入してみるのはいかがでしょうか?

 PTCGOはカードは揃えなくていいのですが、あらかじめ自分のコンピュータにインストールしてある程度操作に慣れておいてもらえると、実際の対戦でもスムーズにできると思います。

 またウェブカメラ対戦のための準備については最近いろんな記事で紹介されているので、どれを見てもらってもオーケーです。パソコンあれば自分のスマホをウェブカメラがわりにできますので、特に大きな出費は必要ありません。

 こちらの記事ではそのセッティングなどをわかりやすく解説してくださっているので、読んでみてください。

画像2

このやり方のいいところ

 ・ふらっと時間を決めずに参加できる
 ・顔見知りなので、あまり気を使う必要がない(マナーは大事)
 ・マッチングも運営に任せられる
 ・いろんな相手と対戦できる
 ・人の対戦を覗くことができる
 ・数人で相談しながら対戦することもできる
 ・お父さんとお子さんのように指導しながらの対戦もできる

 こんなところでしょうか?実際やってみると思ったようにはいかないこともありそうですが、それはまたその時に考えます。

 基本的にはガチの対戦というよりは、うんざりの交流会的なイメージを目指したいと思います。まあガチの大会を運営してくれる人はいくらでもいると思うので、僕らは僕らができることを考えていきます。

 技術的な面は、僕のデスクトップ・ノート型・スマホを使っていろいろ試している途中ですが、まあなんとかなりそう。Skypeの会議が割と簡単なので、基本すべてSkypeで動かそうと思ってます。Zoomは今ちょっとトラブっているし、DiscordはちょっとMacに冷たいんですよね。

 引き続きご意見を募集しています。対戦以外でもおしゃべり会話ルーム作ってもいいかなとか、賞品をSASYUさんやライブラリさんで引き渡しということにして、ショップにも足を運んでもらう、なんてことも考えています。よろしくお願いします!

よろしければコメントを📝いただけると、さらに喜びます! どうもありがとうございます。