見出し画像

3/6(土) #Juke_Vox vol.14 のこと


はじめに

3週間以上も経ってしまって、この間に何をしていたんだお前はという感じですが、その節は大変申し訳ございません。研究活動は、素晴らしいです。

さて、3/6(土)に秋葉原MOGRAで開催されました Juke Vox vol.14 に出演させていただきました。

家に帰ってからしばらく経ってからも自分が Juke Vox でDJしたんだという実感がなくてしばらくボーッとしていたんですけど、
いつも通り「ほんだ -from:@h314159265358」でフォロワー内検索をかけたりしてみたところ、なんか自分がやっていたんだとなって。
さらに1日あいだを置いてTwitchのアーカイブを見ながらひとり反省会を行なっていると、自分がミスってるとことか動きが変なところとか挙動がおかしいところとかを見て恥ずかしい思いをしているうちに(あー本当にやったんだ…)とジワジワ実感が湧いてきた次第です。

Juke Vox とわたし

いきなり読書感想文みたいな見出しになってしまって (このガキはヨォ……)となった方、ごめんなさい。
Juke Vox は「良い声の良い曲で踊る」をパーティーコンセプトとする声優楽曲パーティーです。みんな知ってる嬉しい声優さんの歌唱している曲から(なんか知らない曲なのにめちゃめちゃ好きだこれ…!)となるような、これまた嬉しい声優さんの楽曲まで、幅広いみんながもれなく全員楽しめちゃうすごいパーティーです。

この辺はこんな拙い説明よりも、前回のゲストでめちゃめちゃすごいプレイをされたpokobさん(@pokob_)のnoteや今回vol.14のゲストでご一緒できたカルトさん(@karuto0101)のブログをご参照ください。お二人とも文章がうますぎる…。


じゃあほんだは一体なに言うんだよという感じですが、ひとまず Juke Vox と僕の出会い編から追いかけていこうと思います。

最初の最初はおそらく2019年2月にオタクたちと「MixcloudでいろんなMix聴き漁ろうぜ!」となって辿り着いた、だーよしさん(@yoshid_a__a)のJuke Vox プロモーションMix。確か富士急に遊びに行った帰り道でした。realize! / ワンリルキス はこのMixで初めて知って思わず吠えました。(オタクへ あのときは車揺らしちゃってごめんね。)

その後しばらく時間が空いてしまって、友達と(いくぞ……!!)と意気込んで行ったのがちょうど 2nd Anniversary Party の Juke Vox (ナンバリングはvol.9かな?)。
2019年8月3日。実は茶箱に行くのも初めてでビクビクしていたんですけど、ドアをくぐったら自分が今まで知っていたアニソンクラブイベントよりも全然毛色の違う世界で、衝撃を受けました。

画像2

全部異次元すぎて、かなり色濃くその場の雰囲気を覚えているんですけどそんな記憶の中でも2nd Anniv.のchefobaさんのターンの空気感はこの2年弱忘れることができませんでした。


当日のこと

レギュラーの皆さんもゲストでご一緒した皆さんもすごくて終始圧倒されていました。パーティーがうますぎるぜ…。

当日は声優さんの話も隠れた名コンテンツの話もたくさんできて嬉しかったです。普段の生活で声優さんがお召しになってる洋服の話とかなかなか出来なくないですか?その辺のちょっと偏った話も素敵な音楽と美味しいお酒片手にできたのもやっぱり楽しかったです。


自分の番手について。
"こういう気持ち"みたいなのは文字に起こすとすごく恥ずかしかったりするんですけど、こそばゆくなるのを我慢して書いてみたんで読んで頂けたら嬉しいです。

いろいろ世界観みたいなモノを作れたら良いな〜とか、声優さんが歌う曲って一体どういう意味があるんだ〜とか、いろいろ気をつけたり考えたりしたことはありましたがその辺のことは各楽曲に触れながらちょっとずつ話していこうかなと思います。

当日かけた曲はこんな感じでした。
テーマは ”普段は気に留めないような、身の回りの出来事” です。

スクリーンショット 2021-03-07 0.17.35

01. また明日<特別編> / 桜蘭高校ホスト部
inuiさんにとても優しく渡していただけてすごくホッとしました。inuiさんありがとうございます🙇‍♂️
オタクと一緒に最近(ここ半年くらいに)見たテレビアニメ「桜蘭高校ホスト部」がめちゃめちゃよかったんだよね……………。実は松風雅也さんのお声がかなり好きという裏設定があるんですよ、弊アカウント。
今回かけた<特別編>はアニメ26話で流れたものとはアレンジがちょっと違うやつ。原曲の方のまた明日よりもちょっとだけいっぱいエフェクトがかかっていたりして遊び心を感じます。
ホスト部のみんなの歌ってる声も賑やかに遊んでいる声も、いっぱい聞こえるこの曲は素敵だなぁと思ってかけました。

02. はわわspring / 久我山八重(本渡楓)
Juke Vox vol.14 当日の3/6は本渡さんのお誕生日だったこともあってかけたくなっちゃった…。高校生の頃は久我山八重さんの画像をiPhoneの壁紙にしていたこともあったんですが、これで高校生のほんだも成仏してくれたでしょうか。

「はじめて押したドア重くておどろいた 閉じたら空気がちぎれて別世界」

って歌詞、何気にすごくないですか?アフレコスタジオに初めて入った時のことをこんな風に表現するのって自分だったらできない……とずっと思ってます。すさまじいぜ。

03. I'm here / 三澤紗千香
僕だけじゃなくて皆さんもそうだとは思うんですけど、声優三澤紗千香さんにはそこそこデカめの思い入れがあったりするんじゃないでしょうか。
2020年にユニバーサルミュージックジャパンで改めて三澤さんのCDがリリースされてしばらく経ちましたが、I'm hereの歌詞を三澤さんが書いたことに正直すごく驚きました。今回の曲の内容、完全に踏み込んだ中身だったので初めて聞いたときは雷に打たれたかのごとくドギマギ(ドギマギってもしかして死語ですか?)したのを覚えています。雷に打たれたときにはドギマギしないかもですが。
最近はInstagramアカウントも開設されていましたね。なんだか自信に溢れた人柄を身につけてしまったみたいで少し寂しさもあります。

04. Harvest Moon Night / ミコチ(下地紫野), コンジュ(悠木碧)
私情が入りすぎてしまった…となっていったん我に戻って、Juke Voxというパーティのことを考えます。Juke Vox は声優さんの歌う素敵な楽曲に合わせて楽しく踊りながら、お酒も楽しく美味しく飲める場所だなぁという気持ちがあって。こんな素敵な場所にぴったりなのはこの曲!と思い選んだのが ハクメイとミコチEDテーマ Harvest Moon Night。
弊アカウント、ミコチのこと大好きそうに見えるじゃないですか。めちゃめちゃ大好きです。

05. あめふり / 平沢唯(豊崎愛生) & 平沢憂(米澤円)
ハクメイとミコチ 11話「夜越しの汽車と雨とテンカラ」の雰囲気とても良かったなぁと思いながら、こびとの世界から人間の世界。けいおん!挿入歌のあめふり。後ろの音は極端に少なく、豊崎さんと米澤さんのお声が逆によく聞こえてきて嬉しいトラック。

余談どころか全然関係無い話ですが、Juke Voxの直前は緊張しちゃって全然眠れなくて、寝てもすごい変な夢見たり嫌な夢を見たりしました。中でも強烈だったのがDJプレイ中の夢で、なんかよくわからん童謡をかけたらめちゃめちゃに身内のオタクに怒られた夢でした。目が覚めてもしばらく現実感あって怖かったです。

06. 雨だれの歌 / チト(水瀬いのり) & ユーリ(久保ユリカ)
あめふりの世界をもう少し続けたくて雨音からはじまる雨だれの歌。そういえばこの曲も最近はスピーカ越しの大きな音で聞いた覚えがないな、と思って選びました。環境の音からはじまる音楽がかなり好みです。あとこの曲、2番のコーラスの部分がすごく素敵なのでそこもしっかり聞こえるように気を付けました。

07. 通り雨Drop / 宮本るり(内山夕実)
ニセコイ: 10話 EDより宮本るりちゃんの通り雨Drop。
弊アカウント、実は宮本るりちゃんと舞古集くんの話がすごく好きなんですけどまだみんなにバレてないですよね…?
今回絶対かけたいな〜と思っていた曲の1つです。
サビに入るまでBPM63とかなのでゆったり流れる時間のようですごくリラックスできます。

08. Blue Water / 花澤香菜
上がった雨にも流れていく場所があって、それは川を流れて谷を抜けて海に流れたり。花澤香菜さんの4thアルバムOpportunityから最後の曲Blue Water。
うろ覚えですが、花澤香菜のひとりでできるかな?放送回の中と、それとOpportunityのライブパンフレットに収録楽曲解説ノーツがあって、その2つによればこのBlue Waterはミトさんが一番”声"で遊んだ曲なんだそうで。
ボーカルトラックのみならず、被さってるコーラスや声にまつわるトラック(花澤さんの声だけでも確か9トラック以上ある?みたいに仰っていた気がする)を盛り込んで3日間かけて録音した曲らしく、「良い声の良い曲」で踊るダンスパーティにはもってこいの曲だろ!と思い、選びました。
確かにミトさんの発言どおり、最後までちゃんと聞けば( ”声に溺れる”ってこういうことか……)みたいな気持ちになります。

09. クロックワイズ / 駒形友梨
水の世界から再び人間の世界へ。あるいは別の視点での雨の世界へ。
クロックワイズは勝手にJuke Voxアンセムだと思い込んだりしていて、Juke Vox Radioのトレーラーにも用いられていたことからもある種ここ最近の Juke Vox のテーマソングなのかも、みたいな感覚さえありました。

この曲をかけることには相当ビビっていたので、(自分が思う ”一番嬉しいクロックワイズ” をかけなきゃ…。)とか考えて、ちょうどクロックワイズのvocal onlyトラックが手元にあったので(これだ!)と思い、このトラックのサビのアカペラ部分から本曲のイントロに繋げてみました。
クロックワイズ の本来のイントロはレコードノイズのエフェクトがかかった状態なのでこの辺のアナログ感を"Radio”っぽさかもしれないと解釈していて、逆にvocal onlyの部分から始めることによってライブ感の演出に繋がったりするかな?と思ってこういう形のかけ方をしてみました。何はともあれ反応が大きくて嬉しかったぜ。

10. BOOKMARK / 斉藤壮馬
ドスドスドス!!!!!!!!!みんな、斉藤壮馬2ndアルバム「in bloom」はもうバッチリ聴いた???????
ガイコツ書店員本田さんでもお馴染み(本当にガイコツ書店員でお馴染みか?)の斉藤壮馬さんによる2ndアルバム「in bloom」はめちゃくちゃ素敵な音に塗れているので聴いてない人は是非通しで聴いてほしいです。
高校生くらいの自分が聞いたら絶対手の届かないような大人の世界(だと思うはず)、みたいなところに憧れちゃうんだなぁと思うそんなアルバム。
BOOKMARKもそんな耽美(耽美って言葉こんなちゃんと使えたの初めてです。)な世界観の中に溶け込む1曲。歌詞はかなりストレート。斉藤壮馬さんの友人Jさんのラップも超絶かっこよくて痺れるぜ。

11. POWER OF LOVE / 宮野真守
この流れでせめてもう一曲くらいは男性声優さんの大人な世界観でカッコいい声が聞きたい…!と思って選んだ『POWER OF LOVE / 宮野真守』。曲始めの宮野さんの笑い声からもうすげぇかっこよくて痺れるね。宮野さんの[pa]の発音もすごく好みです。破裂音がこんな気持ちいいことってなかなかないですよ。MVもありのまま感あってすごく素敵です。

12. ルージュバック / 伊藤美来
この曲も Juke Vox でよく聞くことができる良い曲だからみんなで踊りたいぜ…!と思いながらかけました。
言わずと知れた名曲 Shocking Blue のカップリング曲でこれまた名曲。
ルージュバックってブランデーとジンジャーエールのカクテルなんですけど、みんな知ってた?僕はこの曲聞くまで知らなかったです。ちょっと見えた大人な世界。
『この曲のレコーディングは座って録音してた』ってのもなかなか好きなエピソードです。この曲を聞くとすごく落ち着く気持ちになるし、インタビューを読んでみるとどうやら狙ってこの気持ちになるように作られていたみたいで。受け手に聞いてもらいたいスタンスをレコーディング側が寄せて実現させるってなかなか狙ってできることじゃないなぁと思います。すごい。

13. Life is サイダー / アネモネリア
Shu-wa Shu-wa-ri → シュワシュワ 弾ける曲。
ルージュバック(ちょっと大人な女性の曲)→Life is サイダー(少女の曲)でいい感じに対になっていたんじゃないでしょうか。選曲してるときには気づかなかったんで思い返しながらおぉ…となりました。

ワンダーエッグ・プライオリティの日なので大戸屋さんに来ちゃった記念。
大戸屋って学生にとってはめちゃ高いんですけど僕はGo to eatで荒稼ぎしたポイントをちょっとずつ切り詰めながら大戸屋に通っています(何の話だっけ)。

Juke Vox vol.14当日これをかけた時にはWEP11話の Life is サイダー であんな後味を味わうことになるとは想像もしていませんでした。特別編も楽しみだね。
戦いの中でも頑張る少女たちシリーズ。


14. A Page of My Story / アンジェ (今村彩夏)、プリンセス (関根明良)、ドロシー (大地 葉)、ベアトリス (影山 灯)、ちせ (古木のぞみ)
戦いの中でも頑張る少女たちシリーズ2。実は英語詞キャラクターソング大好き太郎なんですけど、みんなはどうですか?
楽器の音がとにかく好み。Aメロ途中歌詞入り前のストリングスののんびり感がすごくお気に入りです。日曜日の朝をこうやって表現できるの目から鱗ですよ。
3月ずっと忙しめにしていたらCrown Handler第1章の上映がほとんど終わってた。多分もう川崎チネチッタとかでしかやってない。誰か一緒に見に行ってください。

15. ね、一緒にかえろ。 / 一里ぼっち(森下千咲)
A Page of My Story から引き続き、弦楽器の優しい音からはじまる曲が聴きたくてひとりぼっちの〇〇生活 ED「ね、一緒にかえろ。」。この辺は自分の好みの音ばっかりになってます。「踊る」観点から見れば(ベタな考え方かもしれませんが)ワルツなど3拍子の曲もこの文脈の地続きにいるかなと考えて、しばらくこのリズムで何曲か続けてみました。
ところで、森下千咲さんのボイスサンプル聞いたことない人は聴いてみてほしいです。とてもかわいいので。(個人的には一番最後の後輩キャラが一番好きかもしれません。)(他のアプトプロ所属声優さんだと大本なな子さん二宮みおさんのサンプルが良いと思いますよ。)

16. あのね / 奥野香耶
Juke Vox vol.14 当日の 2021/3/6 はあの 2019/3/8 に近かったこともあって Wake Up, Girls!にまつわる曲の中から自分のターンの中でも1曲かけたいな、という気持ちがあったときに素敵な3拍子のこの曲を見つけたので決めました。
この曲もすごい曲で、1番とラスサビの登場人物(おそらく女の子)と2番の登場人物(おそらく相手の男の子)の歌い分けを奥野さんが明確に行っている曲で。"声優楽曲" としてこんなに道理が通っている曲も実はなかなか存在しないかもしれません。しかも内容が「些細なことから生じるすれ違い」なのがすごい。世界観を作るのがうますぎる。

17. Angelique Sky / 悠木碧
悠木碧さんのFlying Dog時代のアルバム「イシュメル」からAngelique Sky。アルバムだと前の曲はクピドゥレビューなんだけど、このアルバムにおけるこの継投は素晴らしいんですよね。
「イシュメル」の中に収録されている曲も大抵すごく好みで、なんでだろうなーと思ってたら「まちかどタンジェント(まちカドまぞく OP)」でお馴染みの辻林美穂さんが何曲か手掛けていたのをここ1年くらいでやっと知りました。

18. Fairytale(feat.菅野真衣) / yuigot
IDOLY PRIDE では川咲さくら役を熱演している菅野真衣さん。実は未来茶屋vol.2の方ですでに歌唱をなさってるんですけど、ここで聞けばもっとみんな菅野真衣さんの今後が楽しみになるんじゃ無いですか?!と若干食い気味にかけてしまったこの曲。イントロ部分は3拍子なんだけどそれ以降は4拍子になるちょっと変わった曲。Angelique Skyからの世界観ともマッチしていたので、続けて聞けたら気持ちいいだろうな〜と思って選んだ曲です。
ラジオどっとあい「菅野真衣のまいにちスマイル!」聞いていたらなんだかニコニコニヤニヤしてしまうすごく可愛い番組です。最終回も近いですね。agonpに登録するのすらめんどくさいぜ…って人でも最近はYouTubeで文化放送A&Gのチャンネルができたおかげで直近4回分くらいはいつでも聴けるようになってますよ。ヌバラシア…。

19. ホームメイド / 環いろは(麻倉もも)、七海やちよ(雨宮天)、由比鶴乃(夏川椎菜)、深月フェリシア( 佐倉綾音)、二葉さな(小倉唯)
とてもいい曲。歌詞が持つリズム感が完璧です。
ミニドラマ「それは一歩の架け橋」もなかなかいいですよ。環ういちゃんがいっぱい喋っているので。
ちなみに本編の方なんですけど、ソーシャルゲーム不得意が発動してマギレコ自体この曲が出るくらいまでしか続けられなかった…。今ってどうなってるんですか?有識者とお話ししたいです。
魔法少女まどかマギカも10周年らしくて震えています。反逆の物語の続きって結局やるんでしょうか。今度の10周年イベントに期待しています。

20. きんいろ+ぎんいろモクセイ / アリス・カータレット(田中真奈美) & 九条カレン(東山奈央)
当日ハッシュタグ #Juke_Vox を見ていたらきんいろ+ぎんいろモクセイを発見して、自分もこの曲大好きだしな〜〜〜〜と思い選びました。この曲が収録されている「きんいろモザイクオリジナルサウンドブック はじめまして、よろしくね。」も2013年のリリース。当時高校生の頃の僕はサントラ収録のきんいろモザイクキャラソンという珍しさから来る嬉しさと、この曲の 『ラップ×キャラクターソング』 みたいなところの新鮮さに胸打たれていました。
サビ終わりも1番サビとラスサビではセリフ部分の内容が違います。ラスサビセリフの(キャラソンってやっぱりこうでなくっちゃ……!)みたいなところまでしっかり揃えてきちゃうこの曲はなかなか見かけない完全無欠なキャラクターソングの内の1曲だと思います。

21. Happen~木枯らしに吹かれて~ / 湯ノ花幽奈(島袋美由利),宮崎千紗希(鈴木絵理),雨野狭霧(高橋李依)
私情が入りまくっているので逆にかけるのを少し躊躇ったんですが、かけないのもそれはそれで自分らしくないと考えて思い切ってアサインしました。
今のオタクの自分を形作ってるのは間違いなくテレビアニメゆらぎ荘の幽奈さんに触れて来た道の途中で拾ってきたものなので、これからも個人的に大事にし続けていきたい曲。
実は川田まみ&中沢伴行夫妻が結婚発表して最初に世に出た共作の楽曲だったんじゃなかったっけ。
焦ってBメロの(ドキメキトキメキドキ)のところの振りをやるの忘れてしまって手番が終わった後にオタクにお小言を頂いたんですけど、それはともかくアニメの映像に合わせてやると楽しいパートです、オススメ。どこかで流れたらみんなでウキウキワキワキやってみましょう。

22. あやふわアスタリスク / DIALOGUE+
今期アニメの良い曲も聞きたい!と思ってあやふわアスタリスク。この曲が持つ浮遊感は広川さんの手腕によるところが大きそうですが、TVサイズでは流れない2番からの盛り上がり方はあんまり音楽のこと分かってない僕もなんとなく田淵さんの手の跡を感じました。
アニメ本編、僕は七海みなみちゃんのことが好きです。髪のボリュームがすごい女の子は素晴らしいですよ。
DIALOGUE+さんは2021春クールもタイアップあって楽しみ?安心?ですね。表題曲は作詞・作曲: 田淵智也 編曲 : 睦月周平。YouTubeでも半分くらい聴けますね。ring ring youから導かれるサビってこんな綺麗なんだ。
もう半分はカップリング曲のシュガーロケット。編曲に和田たけあきさんで嬉しくなっちゃいました。途中の守屋亨香さんのソロの部分が結構好き(弊アカウントが守屋亨香さんにそこそこ入れ込んでいるかもしれないところは否定できませんが……)。


23. We Are So in Love / 花澤香菜
あやふわアスタリスクのED映像はキャラクターと星空の映像なので、こんな感じの浮遊感がありつつ、かつ爽やかな世界観に沿ったままHasshyさんに渡すならどんな曲だろうと考えて We Are So in Love.
高校生の頃に一番聴いたのはこの曲かもってくらい好きな曲で、Blue Avenueのインタビュー記事かなんかを読んでそのまま父親が持ってるフュージョンのアルバムとかを片っ端から聴き漁った思い出があります。その流れで MINT JAMS / casiopea は今でもたまに聞き直したりするくらいにはお気に入りのライブアルバムになりました。「隣の関くん」EDで神保彰さんがドラム叩き出して変な驚き方したのも良い思い出です。


以上、自分の番手の話でした。めちゃくちゃ楽しかったです〜〜〜〜〜〜!!!


CDJ-3000触るのも初めてだったのですごく緊張したんですが、液晶画面がデカくてビビりました。しかも出る音がすごくいい…。
ちなみに当日はUSBメモリでした。打ったつもりのHOT CUEとかが最初表示されなくて消えたっ!?と思って焦ったんですが、読み込みに時間がかかっていたみたいでCALLの部分を押してポチポチしているうちにつきました。もしこれからCDJ-3000初めて使う人がいらっしゃったら、(今後変わるかもしれませんが)読み込みに少し時間がかかるみたいなのでちょっとだけ早めに差しておいた方がいいかもです。参考までに〜〜。

終わりに

書くのにめちゃめちゃ根性と時間がかかってしまったのでとっ散らかっていますが、「こんな感じのマインドでした」というものは感じていただけたのではないでしょうか。(もしかしたらこの後ちょっと書き足したりするかも…)

↓Juke Vox vol.14のアーカイブはこちらから視聴することができます!↓

mograチャンネルのサブスクライバー限定ですが、Amazon prime会員の方でTwitch prime特典まだ使ってない方はお得にmograのアーカイブ見れちゃうようになりますよ!ぜひ〜。

元々声優さんのことも音楽のことも好きだな〜とぼんやりした気持ちがあったのですが、Juke Vox のことを知ってから声優さんも音楽も、もっと好きになりました。
音楽が好きな人、声優さんのこと気になる人、Juke Vox はかなりおすすめですよ!!みんな来て欲しいです。

それではこの辺で〜。またどこかでお会いしましょう!


ほんだ





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?