見出し画像

最近の夢(軽くメモ)

最近、液体に関する夢が多い。
何かを飲んでいる内容が多く、アストラル体の表現だと考えていた。
裏口のドアからどこかの世界(の入れ物)を持ってきた女性と契約したり、お酒とジュースみたいなものを4本ぐらい飲んだり、カフェで「ドーナツよりも飲みもので足りるようになってきた」と話していたり。
転々としている。

母との内容も寝起き際は結構見るけれど、最近見ている母は活動的だ。ここでの母は地球かもしれない。小屋の階段前にあるらしい透明ケースに色んな本が入ったボックスの上で目覚めた日があり、外で寝ていて寒いと想いながら起きたけれど、その後、母が布団を持って次は階段のどの段に寝ようか選んでいたのでそれについて回ったりしていた。
他の日は、長い時間をかけて母と食事のセットを選んでいたり、結構動き回っている。和と洋の組み合わせや、そこにアメリカンドッグがついているかいないかみたいな違いもあったり、デザートだけのセットなど、かなりぐるぐる変化していた。テキトーな内容に思えるけど、起きてから考えると意味がわかったのでちゃんと選べばよかった。

今日の夢は長かったので一部だけ整理してみる。
少し早いが食事は済んでいた状況。飲み物がなかった。それで、自販機で買おうか悩む。向こうのロッカールームに移ってお風呂に入った後に飲み物を買おうと思っていて、それまでは黄緑色のお茶のような液体をグラスとマグカップに入れて持っていこうと思っていた。自販機で買うように蓋が付ていないからどうなるかわからない。
自販機は複数あり、どこを使おうかと色々見比べる。(飲み物は感情体で飛べる世界の表現だろうか)
誰かが自販機を使い始めたのでそれを見ていたが、普通の自販機と違う。鍵が開いていて、斜めから見た断面図のように層がみえる。
不思議に思いながら手伝う。
その後、見ていた世界が変わる。
男性がベッドの上に横になっている。この男性は前日見た夢でケガで入院していた存在に似ている。
犯人は男性か、女性か、みたいな内容になり、女性らしかった。
私は病室を出ようと思ったが、少し位置が変わった時、ベッドの下に人形みたいな、綺麗な女性が居るのが見える。女性は下に落ちていたボタンを拾いに来たようだった。
見てはいけないものを見てしまった気がして病室を出るが、すぐに女性も出てこっちを見ていた。この女性は音を立てずに移動するので、急にホラーの雰囲気が出てきて怖くなって逃げたけれど、エーテル体の表現だというのは起きてから気が付いた。
床に落ちたボタンを拾っていたので、何かを止める位置が床だったとしたら女性はその地点を見つけたか、気づいたか、別の位置にしようとしているのか、犯人と言っていたので男性の入院の原因と解釈した。エーテル体の改造だろうか。
途中、グラスに入った黄緑色の液体が出てきたが、これを見る前の世界ではこの液体と似た色の男の子が家主の空間に居たので、単なる飲み物と解釈するべきかも微妙な感じがした。色のついた液体は感情体の種類の違いかもしれない。
一つの存在と見たい。
そっちの世界では、色々な存在のその後みたいな内容だった。その中で、金髪の前髪の短いモデルのような女性がいた。今はどこかのショップにいる。けれど、それも3か月でごろっと全て変わるというような話で、なんだかリズムが違う。どっちかというと猫みたい、と思った。店もファッションも全てというのは、三角形のように世界がまるっと変わってしまうみたいな風にも聞こえた。
この時見たもので印象的だったのはスカートの色やデザインで、すごく綺麗だった。腰のデザインからは三つぐらい重なっているように見え、その下の布はピンクゴールド色のシルク素材の光沢のある布だった。
この前日にも、布の夢を見たが、昨日は黄緑とエメラルドグリーン、ショッキングピンクが織り込まれたような色でこれ自体で意味が成り立っていると感じた。
でも、そのあたりを表現するのが難しい。
黄緑とエメラルドグリーンとショッキングピンクは夢によく登場するので色の違いをもう少し知りたい。
もっと体感的に。(と、いっても肉体の体感ではない)
世界が違うと知覚の仕方が変わって来てしまうので解釈が難しい日がある。
直接知覚ならわかりやすいけれど、本当はもっと細かく、身体に当てはまるところがあるはずだし。

シェアトを意識した日は3か月集中合宿というような施設に泊まることになっていた。その期間はテレビが見れないな、とか思っていたけれど、世界が変わる訓練みたいなものだろうか。イメージとしては、集中的にその空間で過ごすみたいな事だったのかもしれない。
ストーリーやもう知っている具体的思考に落とされて夢に出る事が多いので、解釈してみると全然違うかもという内容も多い。ベッド下の人間的でない女性は貞子的な、何となくホラーなのではなくて、別の解釈が普通になりたい。笑


今日久々にベテルギウスの感じがあり、最近このエネルギーが消えていたなと思った。
ベテルギウスが来るとどこか裏切られた感じというか、「裏切られたい」みたいな気持ちが高まってくる。
たぶん、星は全部そんな感じかもしれないけれど。
王道だというのが私にはまだよくわからなくて、メジャースケールみたいなのを想像していたけれど、私の所に来るのは、それまでの方向が突然変わってしまった、みたいな知覚の比率が高い。ドキドキするし、そのまま飲まれたくなる。アルシオンも、そういう雰囲気がある。表と裏がいつの間にか変わってしまう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?