見出し画像

エーテルボディ

最近、ぺガスス座の星について気になっていて、今はシェアトに集中している。まとめたいことが沢山出てきたのに、BSキーが壊れかけている事態が発生してまた調整しなければならない事が出てきた。完全に壊れてはいないけれどぐらつく。今の段階でパーツを取り替えた方がいいのか微妙な所。スムーズに戻れないというのは中々大変。BSが使えないと凄く打ちにくいのでショートカットの設定が知りたい。
iPhoneを整理したと思ったら今度はPCだ。
これは今の状況と同じかもしれない。

私の右側に現れた存在と一緒に歌うという内容を見た後、アンドロメダ(銀河)に近づいている感じがした。
アンタレスとシリウス、フォーマルハウト、シェアトなど幾つかの星とエリスなど惑星を通ったけれど、細かい事は飛ばしてまとめると、エーテルボディとの繋がりが安定するように固めている。
アストラルボディとエーテルボディの繋がりの調整のような事でもあると思う。
壊れた所は改造して使いやすくする。
何日か前の夢、というかミディアムランドで洗濯しようとしたら洗濯機のような装置の上に大きく透明な筒が三つ付いていて、その一つにいつも使っている洗濯ネットが回っていた。完全にいつも通りの生活と間違えていて、洗濯機をみて違うのだと気付いた。お魚の柄なので天の川銀河?三つの太陽の中の小さな網のように見えた。

契約の内容や、気が充満した集合体の中でアストラル体に上がる内容など、細かい色々を見ていた。月の世界での出来事。だけど、濃さの違いはある。混ざり具合が楽しい。

それで、今日、またシェアトへの集中力が高まってきたと思っていたら、部屋の片隅に大き過ぎて少し怖いぐらいの白いズボンが下がっていた。目を開いている間はずっと消えなかった。
普段楽器を置いているスペースに入り込んでいて、色の濃い、明らかに巨人サイズのズボンでやっぱり何だかんだ内心ドキッとする。
瞬きすると見えなくなる、ぐらいの近さだった。
2年ぐらい前、枕元に巨人のスニーカーがあった時は大きくてもある程度半透明で怖さより嬉しさが強かった。同じ状況でも薄い輪郭の妖精だったらずっと見ていたいのに、異質な足はびっくりするな…。起きてからはじわじわ嬉しくなるけど。
前は、上半身が見えなくて下半身だけ動いている何者かをみて足は地上から動けないからだと思っていたけど、エーテルボディについてあまり知らなかったからサイズの違いとかバラエティがあるのを知らなかった。
このエリアのリアルさに対して慣れる事は私にとっては結構重要な気がしている。

シェアトはぺガスス座の中では胴体にあり、地上で考える足ではなく胸とか腰になると思うけれど上の次元の足がはみ出すように部屋に侵入していたのが面白かった。(と、言ってもエネルギーが具体化したレベルの話なので、見えたものと星自体は関係ない。)
神話のペガサスは岩を蹴って泉が湧いたし、今の流れがもっと強くてもいい。
月と地上の間で、私の側が小さいと身体の感覚が驚いたり怖がったりするなら、何度も通って大きくするのがいいのかもしれない。
安定してきたらもっと遊べる。
昨日は、光の線がメダカみたいに動き回っているのを見たしまとまりつつあるものが見えてきた。大きな流れの中の目的と繋がっていたいので、やっぱり集中して冥想する時間をつくろうと思った。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?