見出し画像

「内なる自分を旅しよう1」 #52

内なる自分を旅する時に、

過去から振り返り現在を捉える方法と、

現在から遡り過去を捉える方法、

そして、主要なイベント毎のみピックアップして、自分の大事な思い出のみで捉える方法がある。


今回は、内なる自分を深く捉える為に、現在から過去へ遡る方法で内なる自分を旅してみようと思う。

この手法が有効なのは、現在の方が記憶がまだ確かであり、過去にいけばいく程、記憶が書き換えられている可能性があるからである。

なので、過去からの振り返りをしていくと、現在に向かってどんどん自分の都合の良いように書き換えていってしまう可能性がある、。

深く自分の内側を旅しようとする時にそれは間違った土壌になりやすく、故に効果を発揮しずらくなるというデメリットを抱えている。


では、今現在の私というところからボンボヤージュしてみよう!

今回は、今年2020年の4月からの括りの中でわずか4ヶ月足らずであるが、そんな私を捉えてみようと思う。

今現在、私は3人BOYSのパパである。

小学生低学年1名と未就学児2名のまだ小さい子どものパパをしている。

年齢は、昭和後期生まれなので、若からず老からずといったところだろうか。

ひとつの括りとして、今年の4月からと設けたのは、自分にとって大きな変化があったからである。

それは4月からコロナ禍大前線の真っ只中において、初めてサラリーマンというのを経験することに至った。

即ち定時に職場に行き、定時に帰るという社畜だ。

なぜこのような流れになったかは、また追々話すとして、今までサラリーマンを経験したことがなかった。

そんな私がサラリーマンを経験することになるなんて思ってもみなかった。

そして、もう一つ。

6月の自分の誕生日を前に、自身への誕生日プレゼントとして、キングコングの西野さんのオンラインサロンに入ることにした。

もちろん、今までオンラインサロンというものに入ったことがなかったわけではないので、これに関しては特別珍しいことでもないのだが、ただそれが自分にとって大きな影響になったというのは、それだけこのオンラインサロンの価値が高いと感じているからである。

こちらに関しては、わずか2ヶ月足らずのことではあるので、これから数年後にどう感じているかはまた別として、現在の私にとってとても大きな影響を与えてくれている。


つまり、2020年からの私を捉える上で、

・人生初サラリーマン

・キンコン西野のオンラインサロン

この二つを軸に振り返ることで、内なる自分を旅することとしよう。


>次回に続く




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?