見出し画像

爺ちゃんの独り言 99

読了  陽明学生き方の極意  守屋洋

幕末志士達に流行った陽明学

知行合一  良知  実践主義 等から

管理者や経営者の学問のイメージがある。

日本語で簡単に言うと

仕事を有言実行かな。


長文なので続きは→爺ちゃんの独り言 99|爺ちゃん @gchan92416212 #note https://note.com/gyou1/n/ndd41b49b8348


続き


孔子の儒教の本質は 修己治人

徐々に廃れたら

暫くのちに孟子に引継がれ盛り上がり

また廃れたら

朱子学か出てきて 先知後行で盛り上がり

また廃れたら

陽明学が出てきて 知行合一 良知 実践主義

で盛り上がりを繰り返す


人心には

好き嫌いと善し悪しがあり、

心理的には好き嫌いだが、

論理的には善し悪し。


宗教も道徳もマズイ事をしないように戒めるもの。

例えば小便禁止と書かれた遺跡が出てきたら、そこでは小便がされてたんだな。と推測するハズ。

禁止されてたんだから小便はしてないハズ。と推測する人もいるようだが。


良いと思ったらスグに実践し

良知をもって悪しき方に流れないようにする。


言うのは簡単だけどやるのは難しいんだよね。

だから宗教的な教えになってしまうのかな


以上、爺ちゃんの独り言でした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?