運輸にお金がかかるらしいですね。 美味しいナチュラルチーズが恋しいです。
ところどころうろ覚えですが、こんな感じの盛り上がるお祭りでした。 毎年6月のどこかでやってるらしいので、気になる方は調べてみてください。かなり沖縄らしいイベントだと思うので、観光したら楽しいと思います!
お祭りもたくさんあったのでひとまず一つ目。 ほぼ毎週どこかのビーチであった抽選つき祭りです。このお祭りたちのおかげで一時的にお祭り貧乏になりました(笑) 地元の方との交流にいいかなと思ったのですが、もし今年もヤマネコ島に住んでいたらほどほどに参加していたと思います。
水中カメラを買ったらリベンジしようと思っていたのに結局行けなかったバラス島。 時間ができたらまた行きたいですが、年々小さくなっているので次行く時まであるといいのですが…。 この日は台風明けだったのもあって、いつもより大きいといわれました。
イダの浜。車と船と徒歩を往復する長旅でしたがとても楽しかったです。ただ、本当に、行く前に言ってほしかったですね(笑) 砂浜ではちびっこたちが大きなサンゴの城を作ったり、ボール遊びや箱眼鏡を使って遊んでいました。 浅いところにもお魚はたくさんいるので、子連れでも楽しめる場所でした。
海編2は二番目によくいったビーチでした。近くに出店もあるので、一日いれるいいところだと思います。シュノーケルにはもってこいの場所なので、お好きな方はぜひぜひ!
海編1はやっぱり一番よく遊んだAビーチ。すぐ後ろにあったので本当よくお世話になりました。一番下は1歳前後だったので、足を入れるタイプの浮き輪で浅瀬をぷかぷかさせてました。上二人は勝手にすいすい泳げるようになっていたので、勝手に泳がせていました。風がないと波もほとんどなく、浅瀬が続いているような海岸だったのでとても楽でした。
徒歩3分でも車に乗りたい、と言われました。
私も夫も趣味はかなりインドアなのですが、子供たちがいるとそういうわけにもいかず、なるべく、なるべく外に…と思ってしまってからの出来事でした。 海編はまとめ終わったら投稿しますので、よろしければまたのぞきに来てください!
夜空があまりにも綺麗で、海辺まで見に行ったりもしたんですけれども、懐中電灯がわりに使っていたスマホに「割と大きめの虫(暗くて正体不明)」が飛んでくるので怖くてやめました…。少し明るい海なら大丈夫かもしれません。
3月から4月にかけてしか見られない貴重な体験でした。ツアーとかも組まれているので、そのタイミングで旅行することがございましたらぜひ!
虫が苦手な人にはこのベランダや外掃除はかなり地獄かもしれません。
シロハラクイナは沖縄全域でいるそうですね。飛ぶのがとても下手な鳥だそうです。そして地面も早く走れるわけでもない…少しかわいそうな鳥です。鳥やヤギに車を止められてしまうのも、この島の楽しいところの一つかもしれません。