オンラインと検索

今日もあれやこれやと楽しい未来を迎えに行く為に、頭を悩ませております。
さて、今日は、オンラインに検索するという事は重要だよねっていう話です。

情報を取りに行く作業

情報を取りに行く方法はいくつかあります。
自分の足で歩いて街の図書館で調べる方法、人から聞いて得られる情報、テレビから流れてくる情報を見る事だってあります。一昔前までは、情報弱者にならないために、新聞読んで、テレビのニュース見て、ラジオを聴いてが主流でしたが、今は、ネットを開けば大抵の情報は転がってます。ただ、あまりにも情報がありすぎて、正しい情報を取捨選択する事が重要視されています。
そこで、情報には届け手と受け手がいるのですが、時代とともに受け手だけではなく、届け手のスキルも求められてきているなと強く感じています。
例えば、「オンライン大学祭」や「のじぎく祭」に関連したホームページ立ち上げて、チラシを撒いただけでは、受け手には届かないし、本当は受け取りたかったという人にも届いていない可能性もある。
ここには、受け手側の検索までの道のりが遠い事が影響しています。

検索したいと思う事

人が情報を取る場合に重要な事は、興味を持つ事と楽しめる事だと思います。
ポスターで宣伝するなら、多くの人の興味を持たせるものにしなくてはいけないし、アプローチする事で楽しい事が分かっていないと近づかない。
ここを押さえて検索したいという気持ちを持ってもらう事が重要です。
人は見たことのない景色は見てみたいし、楽しい事には参加したいものなので、この辺りから検索して見つけてもらえるようにします!
大学祭まであと18日!泣いても笑っても時間は戻ってこないので、走って走って走って笑って駆け抜けます!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?