第25節 アンデルレヒトVSシャルルロワ

森岡亮太にとって、古巣対戦となる1節。

アンデルレヒト3-0シャルルロワ
得点:ア)ヌメチャ23’(P)、フラップ45+1’(P)、アムズ81’



【試合展開】
前半からアンデルレヒトが両ウイング中心にチャンスメイクし主導権を握り 前半のうちに2本のPKで先行する。後半開始から森岡を1列下げ、立て直しを図ったシャルルロワは、途中出場のレザエイの惜しいシュートもあるが、なかなかチャンスの数は増えてこない。逆に終盤にとどめの3点目を奪われ万事休す。アンデルレヒトは12月の敗戦の借りをホームで十二分に返すことに成功した。

【講評】
ついこの間勝った相手だとしても、次に相まみえる時にはどう転ぶかわからない。
1ヶ月前に勝利を収めたアンデルレヒトに対し、シャルルロワは完敗を喫した。先月どうやって勝ったのだろう、そう思わざるを得ないほど、この日の2チームの出来には歴然とした差があった。
前半、アンデルレヒトのセンターバックはまるで何も障壁が無いかのようにセンターフォワードに楔のパスを通す。シャルルロワ中盤がフィルター機能を果たせていないのだ。個々の技術でみても、アンデルレヒトに大きなアドバンテージがあった。それでもこのシャルルロワというチームには、シンプルで速い攻撃で着実に得点を取り、勝ち点に繋げることができるだけの完成度があると思うのだが・・・

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?