なぜ大半の電車好きは電車に詳しくない人を異常とみなすのか?

2024/03/11 X投稿のお引越し分です。

先に言っておきますが、これは疑問に感じたことをあーだこーだ言うだけで、なんか示唆を与えるとかそんな文章ではないです。あしからず!

電車が好きな人が電車が好きでない人を異常とみなすのはなんでなのか気になる。

だいたい電車関連のツイートがあったら、電車アイコンの人たちがシュポポポポと群がっているとみなしてよい。
これは当たり前な話。野球の話に野球の人がシュバババと集まるのと同じだから、全然いいと思う。どの界隈でもそりゃそうだ。

けど、群がっている中で自分的に違和感を覚えることがある。それは、電車の知識がない人を異常とみなしていることである。

例えば最近でいうと、芸人のやすこさんが、電車の路線を答えられなかったものに対して。

誰も聞いてもないのに全線を答えるのは、まぁいいとしよう。普通分からないの?ということをいってる人がまぁまぁ多いのが割と気になった。

あの、普段利用するところならまだしも、それ以外の路線に何駅があるとかそんなのを覚えてるわけないと思うんだけど…とここでツッコみたくなる。

例えば、自分はいま大阪に住んでいるが、どの路線に何駅があるとか分からない。
そこそこ記憶力に自信があり、また青春18きっぷで電車に乗ることが多い自分レベルでさえ、である。

オマケにやすこさんは芸能人なので、タクシー利用していることが多そうなことは想像したらすぐ分かりそうなものである。

それを集団でどうこういって…
自分たちの価値観を大事にするあまり、それを基準と考えすぎなのでは?と思ったり。(もちろん自分もそれにあてはまってる面はあると思うが、ここまで露骨では無い自負がある)

見え見えのおちょくり(でんちゃ‼️とかシュポポポポとか)にも顔真っ赤。自分もそれっぽいこと言っただけで電車好きのff何人かに余裕でブロックされたりしたし。悲しいかな。

人生において色んな界隈をみて、また属してきたつもりだが、異分子に対して過剰な反応をするのはこの界隈が1番ではないか…?と思った次第。

好きな物に熱中するのはいいが、傍から見てると怖いよ とハッキリ言っておきたい。

最後に。

僕は別に電車嫌いでは無い。なんならめちゃくちゃ利用していて乗り鉄と言われても差し支えない。この前乗った南海電鉄の乗り心地も、めっちゃ良かったなと感じている。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?