洗濯をガチる。

2024/03/11 X投稿のお引越し分です。

ふと、あることが気になった。
「自分の周り、みんないい匂いするのに自分だけ無臭じゃね?」と。その原因は、洗濯に原因があるんじゃないかと。

このままではいかんと思い、別途料金のかかる乾燥機で洗濯物を乾かした。すると、吐瀉物みたいな匂いがした。

このままではダメだ。何とかしないとなと思い、姉に相談。

姉はまず洗濯をしてることを褒めてくれ、その上で洗濯頻度を2日に1回まで増やすようアドバイスしてくれた。(それまで、3.4日に1回ペースだった)

確かに小生は1回の洗濯する衣服の量が多めで、それで匂いにムラがあるのも不思議では無いなと思った。

加えて、洗濯槽をしっかりと洗うように、なんなら業者呼ぶのもおすすめと言ってくれた。

忙しいにもかかわらず時間を割いてアドバイスしてくれた姉。小生感激の一言。

今までのやり方が良くなくても、これから良くしてばいいから。そうだよね。

そんなわけで、まずは部屋の片付けをします。干してる時狭いもん!

最後に余談で気づいたことを。

色んな人と話して、なんで自由に使える時間がこんなに違うんや?って思ってたけど、理由めちゃ単純で、家事にかける時間が極端に少ないからだったんだなぁ…と実感。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?