マガジンのカバー画像

「あゝ 我が人生偶然なり」

21
私のキャラクターがどうも強いようで、自分の人生についてまず書いたものをまとめています。しかし、忘れないでください。主軸は旅です。
運営しているクリエイター

#仕事

私が、公務員を続けることをやめれないのは、自分の中で自分を自分として肯定できてないからであった。①

5月に島根の上にある隠岐諸島の海士町(中ノ島)で高校生へ私の人生について、話す会開いてくれた。 本当に心から貴重な機会とお時間をありがとうございました。参加していただいた皆さま、本当にありがとうございました。お世話になりました。 私は、そこでもちょっと話したけれど、みんなに話すことによって、自分の中でまとまった“やめる“ということが難しかった話があるので共有したい。チラリと、追加公演を聞いてはくれまいか。 ここには旅の話がメイン。②からが本題なので、早く本題に行きたい方は

とあるTips;立命館アジア太平洋大学学長の本を読んで→メールして→実際に本人にあった話。

こんにちは。怒涛の更新をしておりますが、溜め込んでいたのを放出しておりますのでしばし、お付き合いを。 【偶然のさわでぃー流 アポイント術】 今回は、そんなに色んな人にどうやって会いに行ってるの? と、色んな方々に聞いてもらうので、少しまとめてみました。 伝えたいのは、こんな私でもフラフラ会いに行っているのだから、 もし、よろしければですが、みなさん行動するのはいかが?ということ。 とりあえず、事例を説明いたしましょう。 2020年。 血尿をタラタラ流し止まらなくなり

急に起き上がれなくなった日のこと、そこから回復した道順について。①

読む前に。私と同じく頭がぼーっとして体調の悪い方へ。 この時は文字も読むのも一苦労。 読まなくていいです。 簡潔に私の道順をまとめましたので下へ飛んでください。 あれは、忘れもしない、2021年8月16日のこと。 ストレスなく毎日を暮らしていたのに、急に起き上がれなくなり、仕事を半日休むと連絡をいれるが、午後も起き上がれず休みの連絡をした。次の日も何故か起き上がれず休みの連絡をいれた。理由も原因も見当たらない。 突然の体調不良。そこから1年半程療養生活に入ることとなる。

~旅人よ、旅を止めろ〜急に起き上がれなくなった日のこと、そこから回復した道順について。②

https://note.com/guuzenno_sawady/n/n112a73362bdc?sub_rt=share_pw 双極症(躁鬱病)治療の参考にされる方は、一番下に飛んでください。 ※双極症にはかなり個人差があります。 周りの方で、同じ症状の方がいらした場合、私のを読んで、あの人そんな深刻ではないのでは?と思っていただきたくはなく注釈を書きました。 2021年8月16日。 前日まで後輩とウフフ(^ ^)とランチしていたのに、急に起き上がれなくなり、そこから1

2024年 初心表明「器を広げていく」

あけましておめでとうございます! 色んな地域に潜入して面白い人に会うことが 生きがい+仕事の地域冒険家 偶然のさわでぃーです。 地域冒険家って知らないって!?私も知らないよ! この世に私がしてる仕事がないから作ったんだよ! ってことで、 今年も、爆進していく所存ですが、私の爆進は闇雲に見えて闇雲ではない所にその神髄あり。とのことで、今年の方向性を書いていきます。 yujiさんのつぶやきにもあるし、今日は一粒万倍日で大安だったと思うわ。 一年の計は元旦にあり。行ってみよう

2023年『再会』〜旅を仕事に〜

こんにちは、偶然のさわでぃーです。 今年の振り返り、 春に公務員を辞めて旅人になり、旅を仕事にした話を書きました。 ・あなたの本当に仕事にしたいことは何ですか? ・口に出して言いふらしてますか? ・実現可能であると自分を信じきれてますか? では、どうぞ。 2023年の今年は、一言でいうと『再会』の年でした。 海士町のみんなに再会。 熊野のみなさんに再会。 高野山のおじちゃんに再会。 新しい土地で出会ったみんなも、あれ?懐かしいな…?と思う事があったり共通点があったり

人生の"設定"を変えたら。①

このnoteは、何のために生きているのか思い出せなくなってしまった私が体調不良を経て自分を思い出した話です。 みなさん、やっほー。 このnoteは、中高生のご両親から大学生、旅仲間から公務員、教員から友人のご両親まで多岐に渡るジャンルの皆様にチェックしていただいていると聞き及びましたので、みんな引かないでそのまま付いて来てくれー!\( ˆoˆ )/ありがとうございます! 私は、会社に所属せずにオノレひとりでやっていくことに憧れがあるのですが(というか、もうやってるな、、