見出し画像

植林と未来の地球環境 黄砂も深く関係


植林事業とは

植林事業は経済林と生態林の両立を掲げ、複数の植物による植生を確保し、地元住民の雇用や収入の機会を提供することです。

経済林と生態林とは

経済林

弊社が参画するカーボンフリーコンサルティング様(横浜市)の場合、カラマツの他に、アンズ(杏仁豆腐の原料)やサリュウ(紙パルプの原料)などの換金性が高く、現地で高値で取引されている植物を植えて、植林地に住む現地の方々へアンズ、サリュウ所有権を渡し貴重な収入源にして頂いています。

生態林

1種類の木を植えるだけでなく、いろいろな種類の木を植えることで豊かな森づくりを実現させます。

植林活動で得られる効果


・地球温暖化防止
1本のカラマツは年間で約250Kgの二酸化炭素を吸収します
・黄砂・砂漠化の防止
黄砂・・・従来は西日本や日本海側で多く観測されておりましたが、今年4月のテレビニュースでは東京などの内陸部にも大量に飛来すると話題となりました。植林によって砂漠化を防止し乾燥地の減少を目指すことにより相乗効果として植林活動が大きく関係しています。
・現地住民の雇用創生と環境教育

グーンの実績


植林本数  4490本
CO2吸収量 1,122,500t – CO2
植林開始年 2009年


グーンの森


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?