手羽先をいためる

手羽元って家ごはんでは煮たことしかなかったけど、今日は炒めてみたよ。

人参と玉ねぎザクッときって、安売りしてた手羽先とこれまたざくざく切ったチンゲン菜をお塩で炒める。やっぱり黒酢も入れる。玉ねぎをよーく炒めたからなのか、手羽元のコラーゲンか、ちょっと水分がとろっとしてる~。まだ食べてないけど美味しそうだなあ。無印のビビンバのもとを入れてごはん炊いたからそれも美味しいといいなあ。なんか最近韓国料理なのかコチュジャンなのかが無償に食べたくなるー



ここから突然、以下は妊娠の話をするので、誰も読んでないと思うど、イヤな人は避けてね。



きょう妊娠検査薬使ったら妊娠してたよ。こんにちは3グラム。前に妊娠したときより嬉しい気持ちになるまでが早かった。前のときはでもなあ、仕事もあるしなあとかそんなこと考えてた気がするな。

だけど前のときに流産したと思ったら胞状奇胎になってたり、それに関係したことで辛いことが多かったから、嬉しいんだけど心配も大きいよ。

生理日予測サイトを早速妊娠モードに変えたんだけど、今まで表示が◯◯さん、だったところが◯◯ママになったり、現時点の胎児はこんなんです、とかのイラストとかが出てきて、うわっと拒絶反応が出ちゃった。やっぱり前回は赤ちゃんとか妊婦さん見かけると泣けてきちゃったり、マタニティマークを見るのががつらかったり、友達が妊娠して見せてくれたエコー写真が見られなかったり、そんなこともあったから、手放しには喜ぶのはもう難しくって、こういうハッピームードはちょっと敬遠しがちになってるみたいだよ。

ということで良いサイトを見つけました!ザ・シンプル!マイページがないから毎回出産予定日いれないといけないけど!イラストなし!ハッピー感もなし!(むしろちょっと怪しいサイトみたいなトップページ)これはありがたーい!

http://famipair.com/pc/maternity-calender/index.php

でも流産と流産にまつわる色々は悲しいことが多かったけど、流産したことで見えるようになった辛さがあって、私はやなやつでだめなやつって自覚してるけど、少しだけ優しくなれるきっかけにはなったんだ。もうやだけどね~。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?