78:22の法則
78:22の法則、別名「ユダヤの法則」というそうです。
この世は黄金バランスといわれる78:22でできていると言われている法則です。
ユダヤの教えでは、このバランスが崩れると世界は崩壊するとさえ言われています。
すべてのものは数字で成り立っているというのはもともと宇宙の法則から来ていて、ユダヤ人が世の中にはお金を借りたい人が22%、お金を貸したい人が78%の割合でいると考え、預金者と借金者をこの割合で管理したことで銀行業で成功を収めたことから、ビジネスの世界でも注目されるようになりました。
真偽は定かではありませんが、マクドナルドはこの比率をあてはめて390円の「サンキューセット」というものを日本で発売しました。ちょうどこの時代、日本では500円硬貨が普及し始めていて、390円のセットを500円のワンコインで買うと、おつりが110円、390円と110円の比率が78:22になっています。
他にもこの比率はいろいろなところに隠れているといいます。
1)地球の海と陸地の比率は、78:22
2)空気中に含まれる成分のうち窒素とその他の気体の割合は、78:22
3)人間の肺呼吸と皮膚呼吸の割合は、78:22
4)生まれた人体のうち水分が78%で、その他が22%
5)腸内の善玉菌と悪玉菌の割合は、78:22(これが崩れると不調になるといわれている)
6)人体の78%が血液で、残り22%が骨や皮膚など
などなど、オカルト的な話になってきそうですが、イタリアの経済学者ヴィルフレド・パレートは、この法則から着想を得て、「パレートの法則」を導き出したと言われています。
パレートの法則は、ビジネス、マーケティングなど様々な分野で応用されています。
この比率が思いも寄らないところで出てきたら、ちょっと興味深いですよね。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?