マガジンのカバー画像

日々のつぶやき

65
日記、雑記、進捗記録をまとめています。
運営しているクリエイター

#日記

2023年の振り返りと2024年の決意表明

皆さま、あけましておめでとうございます! あらゆる占いで「2024年は人間関係で苦労する」「2…

九条寓碩
5か月前
5

夏生まれなのに暑さに弱く、きわめて非生産的な日々を送っています。

今月は何の予定も入ってないのですが。とりあえず絶対『リボルバー・リリー』だけは観に行こうと決めています。

九条寓碩
10か月前
1

でも、創作意欲が蘇ったのは、大都会の途方もない活気と豊かさに刺激を受けたせいかもしれません。立派な博物館。TVドラマに出てくるような洒落たレストラン。大学の演劇サークルなのに驚くほどレベルの高いミュージカルの公演。私の住む辺境と、同じ国とは思えないほどの輝きと勢いがありました。

九条寓碩
11か月前

先々週は3年ぶりの上京。一昨日は大阪へ行ってきました。どちらも、対人関係上の困難なミッションをクリアするための旅でした。それらをなんとか終えた今、久しぶりに小説がすらすら書けるようになったのを感じています。ストレスが想像以上に創作意欲を阻害していたようです。メンタル弱いな自分。

九条寓碩
11か月前

日曜の朝、Bing Chatとたわむれる

洗濯機を回しながら、何の気なしに「16時間断食についての文章を書いて」とBing Chatにお願い…

九条寓碩
1年前
2

TVのニュースで「GWも折り返し」と連呼されると妙なあせりを覚えます。え、いつの間に折り返したの? 私には、まだ始まってもいませんけど? たまった些事を片付けただけで終わり、スペシャル感が全然なかった本日。「連休はまったり読書」「動画三昧」とか夢見ていたのに、連休感がなさすぎる…

九条寓碩
1年前
3

構想中の作品、第1章は学園ミステリとして始めることに決定。死体が転がらない「日常系」ミステリでは、どんなレベルの事件を扱えばいいのか……。参考文献を求めて図書館を2軒ハシゴし、ミステリ本をどっさり借りてきました。このジャンルは「氷菓」しか読んだことがないから勉強が必要です。

色々やりたいことがあって、思いきってサーバーを借りることにしました。独自ドメインも検討しましたが、良い感じのサイトアドレスをもらえたので、もうこれでいいかな、と。WordPressは使いこなせる気がしません。素人でも洗練されたサイトが作れるとはいえ、どこにでもありそう感がすごい…

九条寓碩
1年前
1

また落ちました、公募……。毎回「受賞できるに違いない」と固く信じて挑戦するので、落選するとけっこうヘコみます。それにしても今年はたくさん公募に落ちたなぁ♪

とはいえ、今はなぜか創作意欲が高く、アイデアがもくもく思い浮かぶのです。年内にあと2本は賞に応募するつもりです。めげない!

九条寓碩
1年前
2

BL新作、完成しましたぁ! 最終的には67,000字で終わりました。こんなに苦労するとは…。あまりに長いあいだ抱えていたので、終わったことが信じられません。意外とうまくまとまったと自分では思っていますが、編集さんの評価を待ちたいと思います。個人的な振り返りはまた後日に。

九条寓碩
1年前
1

書いたことがなかった異能バトルも、なんとか書ききりました(2年かけて)。
書いたことがなかったホラーアクションも、もうすぐ完結できそうです。

「書けるジャンル」がこうして少しずつ増えています。

だから、いま自分には絶対無理だと確信してるラブコメも、いつか書けるようになるはず!

九条寓碩
1年前
1

うちへ来た当初は警戒心が強くて、絶対に人間に近寄ろうとしなかった保護猫あがりのキャッツが、気づけば私から半径1メートルの圏内で、だらんと体を伸ばして熟睡している。猫を愛でながら仕事ができるなんて幸せだな。

九条寓碩
1年前
1

いま一気見してみたいドラマが色々あるのですが、鎌倉殿が終わるまで自分の中で大泉洋は頼朝、菅田将暉は義経のままにしておきたいので、「ミステリというなかれ」も「元彼の遺言状」も、見るのは来年以降になりそうです。でも、その頃までには他にもっと見たいものが増えていそうだなぁ。

九条寓碩
2年前
2

第10回ネット小説大賞、二次選考でさっくり落ちたのですが、商業で何冊も出しているようなバリバリの作家さんでも二次で落ちているようなので、やっぱり狭き門なんだな、と。気を取り直して別の賞へとタグをつけ替えます。宝くじは買わなきゃ当たらない、賞は応募しなくちゃ通らない!