屋号は「珈琲とチーズケーキ ぐるりと。」

【ぐるりと。のこと。】

新店舗に看板も付きました。
店名の横に小さく書いてある
“珈琲とチーズケーキ”
も変わらずついてます。

店名を決める時、
いろんな単語をノートに書きました。

・五十音
(バンドのスーパーバタードッグの影響)
・宙ノヨウ
(ナウシカが好きでメーヴェから連想)
・澄ノヨウ
(北海道が好きでそのイメージ)
・らしく、
(なんか近づいてきましたね)
・オモフ
(???)
・ぐるりノヨウ
(!?)

とまぁ、他にも色々。
頭の中でグルグルと。

小さい頃から何かあると
自転車で遠くまで無心に走ることがありました。
とにかく遠くまで。
目的地もなく。
けどやっぱり思うんです。

“帰らなきゃ”

帰宅すると母がせかせかといつも家事をしていて
だからってムスッとしてなくて
いつもとびきりの笑顔で。
モヤモヤしてたのがいつも吹っ飛んでました。

高校卒業後すぐに母が亡くなり
それからも自転車、車でよくあてもなく走りました。

グルグルと。

自分はこのままどこにいくんだろう。

グルグルと。グルグルと。

お店をする前に旦那のお義父さんが
魚屋の行商をしていて
私のパンを販売してくれることになり
パンに焼印を作りました。
それは「車輪」の焼印。
ぐるぐると自分探しをしている象徴だったのかな。
今ではそう思います。

それから1、2年してお店を始めようと
店名を決めようとしたとき
色々候補はでましたが

「ぐるりと。」

となりました。
私らしいなっ。

ずっと自分探し
自分の居場所を探していてここに落ち着きました。
ここが私が探していた場所だったのかはわかりません。
でも、ここが自分で見つけた
自分で作った場所。

ちょっと疲れたり、
ぼーっとしたくなったり
何にもしなくないとき、
よかったらいらしてください。

珈琲とチーズケーキを食べて
帰ってぐっすりねむって
また歩き出せますように。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?