見出し画像

小田和正さん 静岡のご当地紀行(年月別)

太字のご当地はLIFE-SIZEなどに映像があります。
[PRESS番号]は、PRESSに写真や記事などがあります。


2000年

中田島砂丘(砂丘を走る小田さん)

2005年6月

JR浜松駅前

2008年

富士川サービスエリアから見える富士山[C]
浜松市楽器博物館
(もう手を触れた後でした)[C]
中田島砂丘(砂丘を走る小田さん)[C]
御前崎灯台[C]
法多山 尊永寺[C]
法多山だんご組合

2011年10月

中田島砂丘(砂丘を走る小田さん)
富士川サービスエリアから見える富士山(普通にカズマサです)
蓬莱橋

2014年10月

久能山東照宮の階段[292]
久能山東照宮(オレ家康公じゃん)[292]
旧東海道金谷坂石畳(登った先は普通の道路)
meguri石畳茶屋(閉店、同じ場所に石畳茶屋-en-がある)
せきべや(わさび醤油のからみ餅)[292]
蓬莱橋[292]
日本平ロープウェイ[292]
さわやか 掛川インター店[292]
静岡市呉服町[292]
静岡市役所展望台[292]
日本平ホテル庭園[292]

2016年4月

東海道新幹線車内(三島ー新富士間?)
浜名湖(弁天島海浜公園)(自転車で走る小田さん)[307]
中田島砂丘(砂丘を走る小田さん)[307]
源兵衛川(LIFE-SIZEは12月)[307]
三島スカイウォーク[307]
三島大社[307]
楽寿園[307]
韮山反射炉[307]

2018年5月

富士川の河畔(新幹線橋梁)
久能山東照宮の階段
久能山東照宮
[333]
藤枝市の蓮華寺池公園[333]
大井川鐵道・家山駅
大井川鐵道・SL急行列車車内
(違う人に手を振る)
大井川鐵道・千頭駅[333]
湖上駅展望所[333]
大井川鐵道・奥大井湖上駅[333]
せきべや(定休日)[333]
日本平ロープウェイ[333]
鞠子宿の町並み[333]
さわやか 掛川インター店[333]
島田市ばらの丘公園[333]

静岡県のご当地(地図)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?