見出し画像

小田和正さん 石川のご当地紀行(年月別)

太字のご当地はLIFE-SIZEに映像があります。
[PRESSのVol番号]は、PRESSに写真や記事があります。


2002年

ひがし茶屋街

2005年9月

金沢城(行くも閉館していた)
金沢駅[C]

2014年9月

21世紀美術館[291][391]
卯辰山[291][391]
金沢駅[291][391]
近江町市場[291]
ひがし茶屋街[391]
尾山神社[391]
北陸鉄道磯部駅・内灘方面(電車の入口が開かなくて焦る)[291]
内灘海岸(車で来るのと電車で来るのは旅情が違います)[291][391]
犀川[391]

2018年8月

21世紀美術館[345]
金沢駅[345]
金沢市片町(結婚が決まったばかりの夫婦)
金沢市竪町[345]
松井秀喜ベースボールミュージアム[345]
北陸鉄道石川線の車内
白山比咩神社
鏑木商舗、おいしいいっぷく鏑木[345]
四高記念碑[345]
石浦神社[345]
メープルハウス[345]
月うさぎの里[345]
鶴仙渓(こおろぎ橋、あやとりはし)[345]
キッチンユキ[345]
鶴来駅[345]
獅子吼高原(スカイ獅子吼)[345]

石川県のご当地(地図)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?