見出し画像

小田和正さん 近畿地方(兵庫・大阪・和歌山・岐阜・滋賀・奈良・京都)のご当地紀行

小田和正さんご当地紀行 関西編(PRESS VOL.393より)
太字の年月のご当地はLIFE-SIZEなどに映像があります。
[PRESSのVol番号]は、PRESSに写真や記事があります。


兵庫県

フルーツフラワーパーク(2016年6月[311][393])
メリケンパーク2011年10月[393]、2016年6月[311]、2022年10月、2019年7月[367])
神戸花鳥園(現在は神戸どうぶつ王国)(2011年10月[393])
新長田一番街(2014年9月[290][393])
淡路ワールドパーク(2011年[393])
南京町(2014年9月[290][393])
有馬温泉(2016年6月[311][393])
六甲ケーブル下駅、六甲山(2014年9月[290][393])
六甲山天覧台(2014年9月[290][393])
生田神社(2011年[393])
六甲山牧場(お尻を向けて並ぶ羊たち)(2011年8月[393])
須磨ロープウェイ(うんだらうんだら〜)(2011年8月[393])
人丸前駅(2014年[393])
諏訪山公園(2011年[393])
明石公園(2014年9月[290][393])
神戸市役所(2016年6月[311][393])
ハーブ園(2011年[393])
異人館2014年9月[393])
北野天満宮(2014年[393])
甲子園(2011年[393])
摩耶ケーブル2016年6月[393]、2022年10月[395])
摩耶山・虹の駅(2022年10月
湊川神社(2014年9月[290][393]、2018年6月[337]、2019年7月[367])
オテル・ド・摩耶(2021年3月閉館)(2016年6月[311]、2022年10月[395])
神戸ポートタワー2011年10月[393]、2019年7月[367])
小野市・ひまわりの丘公園2019年7月[367][393])
共進牧場2019年7月[367])
ポーアイしおさい公園(2019年7月[367])
feel dining cafe & sea(2022年10月[395])
姫路駅北口(2018年6月
姫路本町商店街から見える姫路城(2018年6月
姫路城2018年6月[337])
芦屋ルナホール(2014年9月
新神戸駅(2008年4月
明石海峡大橋(伊丹空港から高松へバス移動)(2012年8月
淡路SA大観覧車(伊丹空港から高松へバス移動)(2012年8月
ハーバーウォーク(2018年6月[337])
あわじ花ざしき(2018年6月[337])
明石海峡公園(2018年6月[337])
摩耶山展望デッキ(2018年6月[337])
書写山圓教寺 摩尼殿(2018年6月[337])
龍野公園(童謡の小径)(2018年6月[337])
廣田神社(2022年10月[395])
須磨離宮公園(2014年9月[290])
天上寺(2016年6月[311])

兵庫県のご当地(地図)

2022年10月30日撮影:摩耶ケーブル
2022年10月31日撮影・姫路城の見える商店街(本町商店街)

大阪府

大阪城2005年6月2016年9月[317][393])
MIRAIZA OSAKA-JO大阪城「本陣」たこ焼き2016年9月
淀川(2011年9月[393])
淀川河川公園・長柄地区(2014年8月[289]、2016年8月9月[316][317]、2019年1月[356]、2021年9月[375])
あべのハルカス(2014年8月[289][393]、2023年5月[402])
てんしば2023年5月[402])
住吉大社2014年8月[289][393]、2016年9月[317]、2018年9月[347]、2019年1月[356]、2021年9月[375]、2023年5月[402])
ひらかたパーク(子どもは嬉しくないんじゃない?)(2014年8月[288][393])
中之島公園(2014年[393]、2018年9月[339])
箕面公園(雷雨)(2014年8月[288][393])
靱公園2016年8月[316][393])
JR大阪駅(2018年9月2022年7月[385])
JR新大阪駅(2005年12月2014年8月
万博公園 ソラード(2000年、2022年7月[385])
SENNAN LONG PARK2022年7月[385])
泉南マーブルビーチ(2022年7月[385])
中央公会堂2018年9月[339])
道頓堀ドンキの観覧車(大阪の空)(2018年9月[347])
とんぼりリバークルーズ(「同じですよ」「いえいいんです」)(2018年9月[347])
通天閣(自転車)(2016年9月
阪堺電車2014年8月、2018年9月[339]、2023年5月
新大阪駅ホーム(鹿児島中央行き新幹線)(2011年6月
阪神梅田駅前(2008年9月
大阪モノレール万博記念公園駅2005年8月
万博公園2005年8月、2005年12月、2022年7月[385])
中之島バラ園(2022年7月[385])
大阪天満宮(2022年7月[385])
GARB WEEKS(2022年7月)
湊町船着場(2023年5月[402])
二色の浜海水浴場(2023年5月[402])
ヤンマーマルシェ長居(2023年5月[402])
東大阪市役所展望台(2018年9月[339])
花園ラグビー場(2018年9月[339])
大和川(2018年9月[347])
船玉神社(2018年9月[347])
さきしまコスモタワー(2016年8月[316])
高槻駅(2016年8月[316])
摂津峡(2016年8月[316])
くいだおれ人形(2008年[C])
万博おもしろ自転車広場(2005年8月[C])

大阪府のご当地(地図)

2023年5月24日撮影・道頓堀のドンキ観覧車
(小田さんが大阪の空(東京の空)を歌う)
2023年5月22日撮影・大阪城

和歌山県

紀ノ川せせらぎ公園(子どもころの8mm映像)(2014年6月[285][393])
紀三井寺(2014年6月[285][393])
和歌山城(中文のパンフレット)(2014年6月[285][393])
紀州東照宮(2014年6月[285][393])
JR和歌山駅2014年6月[285][393])
珈琲るーむ森永(2014年6月[285])
ぶらくり丁(2014年6月[285])
和歌山城公園動物園(2014年6月[285])
和歌山交通公園(2014年6月[285])
貴志駅(たま駅長)(2014年6月[285])

和歌山県のご当地(地図)

岐阜県

金華山2014年9月[290][393])
みなみ子宝温泉駅(2014年9月[290][393])
長良川(2014年9月[290][393])
柳ヶ瀬(2014年[393])
川原町(結婚式の撮影)(2014年9月[393])
関駅2014年9月[290][393])
JR岐阜駅2014年9月[290][393])
岐阜城2014年9月
長良川鉄道の車内(2014年9月[290])

岐阜県のご当地(地図)

2022年6月25日撮影・川原町
2022年6月25日撮影・金華山にある岐阜城から見える長良川

滋賀県

PARCO(2011年[393])
琵琶湖(夏の思い出)(2011年[393])
キャッスルロード(あぶら餅っ何だっけ?、つぶら餅の彦根本町分福茶屋は閉業、場所は千成亭夢京橋店付近)(2011年6月[393])
大津駅(2011年[393])
彦根城(2011年[393])
大津駅前商店街(2011年[393])
AEON MALL(2011年[393])
石山寺(2011年[393])

滋賀県のご当地地図(地図)

奈良県

近鉄奈良駅2018年9月[339])
奈良公園の鹿(2018年9月[339])
東大寺東大寺の大仏2018年9月[339])
平城宮跡歴史公園(2018年9月[339])

奈良県のご当地(地図)

2022年11月3日撮影・奈良の大仏
2022年11月3日撮影・奈良公園の鹿

京都府

八坂神社2008年7月2016年8月[316][393])
おはぎの丹波屋四条南座前店2008年7月2011年6月2016年8月
嵐電の車内(2016年8月
嵐電嵐山駅2016年8月[316])
渡月橋2008年7月2016年8月[316][393])
先斗町2011年6月
京都駅2008年7月
南禅寺2011年のラスト
京都駅八条口(2018年9月[339])
鴨川(出町の飛び石?)(子供はみんな警戒して口を聞いてくれません、口を聞かなかった小僧だ)(2008年[C])

京都府のご当地(地図)

2022年11月2日撮影・八坂神社
(「こんど君とツア」ー神戸公演の後に行った時に撮影)
2022年11月2日撮影・おはぎの丹波屋
(小田さんの召し上がられたおだんごは団子4つでしたが買ったのは2つでした)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?