見出し画像

(家本)グリエルシャーベット初単独ライブ「とばない飛行機」振り返り

 こんにちは、家本とうふです。

 先日はグリエルシャーベット初単独ライブ「とばない飛行機」にご来場いただきましたお客様、ありがとうございました。
 ネタ以外もいろいろ発信していきまひょかということになりましたので、コンビでnoteを始めることにしました。つきましては、単独ライブについて端折りながら振り返っていければと思います。

こちらから配信をご購入いただき、ご覧いただいてからこの記事を読んでいただけると一層お楽しみいただけると思います。

●前日まで

 かなり事前に開催を発表していたこともあって、準備は着々と進んでおりました。「あと5日で4ネタ詰めるぜ」みたいな愚かな経験を経て僕は強くなったのです。
 相方のペドラザさん(6歳年上 / 公務員 / おもしろ)はネタ合わせの度にPCを持ってきて、発想を台本におこしてくださいました。
我々のネタの作り方は、
①お互いLINEに題材を貯めておく
②その中から新ネタの題材を選ぶ
③二人で展開を考える
④ペドラザさんが台本を清書してくださる
の4行程から成ります。僕はネタ作りには加担できるが台本が書けない文盲なので、基本最終的におんぶにだっこ状態です。

 単独の10日前に喉を潰しかけたときは本当に終わったと思いました。毎日咳止めを飲みました。飲みの席以外では全力で食事制限してましたが、即決でやめました。糖質と脂質を、たくさんとっていました。

●当日

 コント道具や衣装を袖に持って行くか、楽屋に置いておくかを選べたのですが、我々は袖に全て準備を置いておくことにしました。結果としてこの選択が前半戦、裏でてんやわんやを極める全てとなってしまうのですが。

 コント8本分用意があるのを忘れてました。最初は器用に折り畳まれた荷物や衣装も、2本コントをやるだけでもう滅茶苦茶。換気休憩で前半ネタ分全て片付けることができたので、後半はまあ"まだマシ"レベルにはなりました。ガングリオンに袖を用意することができず大変申し訳ないです。袖の無い舞台、有り得ないです。

●ネタ①カリスマ美容師

 アンケートにて「ネタのタイトルはカリスマ美容師でいいの?」というお声を散見しましたが、我々も同じことを思っております。ネタ合わせの段階で「このネタ悪口いっぱい言えるじゃん」とヨダレじゅるじゅる状態でネタ作りしてました。路線図見るのが好きなので地下鉄の下りが楽しくて仕方ありません。

●ネタ②選挙演説

 単独前から「どこかでやりたいですね」と言っていたネタでした。
 やっぱり、"死刑しかない犯罪"が存在することって面白いと思う。いや全然笑い事ではないんですけど。"死ぬしか償う方法がない"って、何?まあ、ここがネタのキーポイントってわけでは無いですが…。

●ネタ③留学生(配信なし)

 なんで思いついたんだっけ? まあでも、このネタで取り扱った人物が紡ぐ言葉って本当に魅力的だと思うんですね。その中で、「やりすぎやろ」「無茶やろ」となることもある。本人でさえ取り扱えない言葉を、狂信者が安易に触れてしまうとどうなるのか。大惨事です。電波には乗せられませんでした。その様をどうぞまたの機会にご覧ください。

●ゲスト①ガングリオン

 クボちゃんと北村文化財くん(文ちゃん)からなるコンビ。いつもありがとうすぎるコンビ。チームクボのスタッフさん良い人すぎてびっくりするコンビ。
 そんなガングリオンのネタ中に机をぶっ倒してしまい申し訳ございませんでした。
 びっくり箱と形容すれば良いのか、はたまたロシアンルーレットか、0にでも10にでもなるコンビなのですが、10が出た時の堪らなさですよね。大好きです。僕はパチンコしないので分かりませんが、パチンコにハマる人ってこういう事なんだろう。

●ネタ④占い

 占い師の名前思いついた時には勝負アリ!みたいな態度でネタ合わせしてました。傲慢。
 見どころではないですが、僕がペドラザさんに椅子から吹き飛ばされるシーンがあるのですが、胸から滑り込んだ結果ジャケット裏にしまってあったメガネがバキボキバキボキ轟音を立てました。そこから「メガネ」と思いながらネタをしておりました。散漫。

 ネタを終えて袖に帰り、メガネを確認。全く外傷なし。なんなんだテメエ。ネイマールかこいつ

●ネタ⑤サラリーマン川柳

 有ネタです。二足のわらじ優勝など、我々にいい思いをもたらしてくれているネタです。
 トルクレンチさんのお世話寄席で笑っていただき、KUMA-1で大負け、二足のわらじで優勝、MAIN THEMEで大スベリ、今回笑っていただきましたので、次かける時はダメな可能性が高いです。お笑い難しいね。ブラッシュアップを頑張りましょう。
 川柳の仕事って本当にあんま知らないよね。

●コーナー「グリエルシャーベット1年間のあゆみ」

 グリエルシャーベットが両人ともに皆様に怖がられている、ということでその誤解を解くために、結成からの1年を紐解いていこうといった企画でございます。
 結果として、僕が昨年の賞レース決勝のほとんどを、寝落ちして過ごしているという事実がバレて終わってしまいました。お笑い大好き!
 コンビの活動だけでなく、個人的な出来事も考える必要があったのですが、本当にただネタ合わせとライブと夜勤の一年だったのか、思いつかなさすぎて私生活の非充実さを実感しました。遊びに行ってくれ〜〜〜!!!

●ネタ⑥岡本先生

 グリエルシャーベットとして初めて作ったコントです。かと言って、そこまでたくさん披露したネタではなく、かなり久々でもあったのでかなり緊張しました。新ネタをトチるのとは訳が違う。
 ネタ中にかなり酷いセリフがたくさんあるのですが、全く本心でないとはいえ喋っていて心がヒリヒリします。おれは優しき男
 お母さんを「メシ」と呼ぶコントで炎上する世間なので、これからあまり表に出していけるかどうかは分かりませんが、どうかこっそり配信やライブでお楽しみいただければ幸いです。

●ネタ⑦君の名は。(配信なし)

 君の名は。を見たことがない僕がこれだけ楽しくコントをしているので、君の名は。を見たことがない方でも楽しんでいただけるコントかなと思います。脳みそ空っぽ、某所パンパンにしてご覧ください。
 めちゃくちゃ君の名は。のBGMを流してるので配信は完全アウトです。これをインターネットの海に放流してお偉方に怒られるなんて真っ平御免です。

落下即左肘受傷シーン


●ゲスト②涼風

 涼風のネタが脳汁出るくらい大好きです。"お客様に伝わるか"のキワを攻めて、外さないから凄い。当方「伝わるかな〜?笑」のノリでやったネタ、ウケた試し無し。
 松尾さんと河合ちゃんじゃないとできないネタだし、二人の声が何より心地いい!こういうお笑いが評価されていってほしいです。

●ネタ⑧THE FIRST TAKE

 恥ずかしながら僕発案のネタなのですが、普段THE FIRST TAKEに抱いている疑問というか、少し鬱陶しいなあと思っている点を煮詰めて誇張して、嫌な弄り方したらあんな気色悪いアーティストが誕生していました。
 あとこのネタ、圧倒的に僕が楽してます。9:1でセリフ量がペドラザさんに負担行ってます。いつもありがとうございます。
 必殺技みたいなシステムだったのか、最初に大きめの声を出すくだりで6倍くらいデカい声が出ました。喉成長したなあとも感慨深く。

●ネタ⑨お父さんの一番長い日(配信なし)

 このネタをやるための単独ライブでした。ご来場いただいた方は本当にありがとうございました。
 配信なしになってしまったのは非常に惜しい!さだまさしさんがフリー音源だったなら………。
ボケのない10分コントで、笑いどころを見つける作業はお客様にお任せ、という大変なネタではありましたが、笑っていただきましたので有難い限りです。またどこかでやります。やらなければ気が済まない。ネタ途中「大丈夫か?」と思われるかもしれませんが、本当に最後まで見て欲しいコントでした。

●ネタ⑩共感覚

 僕は共感覚とか絶対音感とか霊感みたいなものに強い憧れがあります。持ってる人は「使い道ないよ」と優しく笑ってくれますが、使い道はなくていいのです。感度ゼロで不感症の僕にとってはそれがカッコいいだけなのです。
 と、いうことでネタの中では共感覚を持たせてください。
 最初は3分くらいの想定でネタ合わせを始めたのですが、あれよあれよと展開が脱線していってこれも10分近くのネタになってしまいました。見積もり甘すぎる。楽しいネタだとは思いますので、ぜひご覧ください。

●まとめ

 エンディングで皆様の前に立った瞬間、めちゃくちゃ悔しくて申し訳なかったんです。噛んでるし、時間押しすぎてるし、もっとできたなあというのが正直なところでした。
 それなのに皆様を見渡すと、笑ってくれるわ拍手をいただくわで、その優しさで本当に泣いてしまうかと思いました。嬉しさと悔しさが同時に込み上げそうになりましたが、芸人は涙を見せてはいけないという決まりがどこぞにあるらしいので我慢しました。

 だからこそ、舞台上で「絶対また次の単独ライブやります」と口走ってしまったわけですが。

 全ての関係者の皆様に御礼申し上げます。去年よりも更に「面白い!」「応援したい!」と思っていただけるように努力していきます。本当にありがとうございました!絶対次はネタ数減らす!

上記より配信を購入いただけます!2/7(月)までにぜひご覧ください!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?