見出し画像

どんぐりのなる木の枝で

この季節になると剪定枝と出会うことが増えてきます。

このあいだも市民図書室に行ったら裏手の木を職員さんがちょうど剪定しているところでした。樹種は正確にはわからなかったんですが、思わず、「後で枝をもらいにきていいですか」と声をかけたら「何に使うの?」「枝からスプーンをつくったりしてるんです」「へー、なら好きに持っていっていいよ、でも3日後くらいには回収にきちゃうからそれまでにね」と言ってくださり……うれしうれしだったのですが、ただちょうど忙しくて3日の間に行けなかった💦

のだけど、1週間と少し経って時間ができたので行ってみたら、葉っぱのついた細枝は回収されてたけど、太めの枝は持ち帰れるサイズに切って小山になって置いてあった❣

なんておやさしい!と思って、ありがたくいただくことに。剪定されたもとの樹木をしげしげと眺め、葉っぱの形やはえ方をチェック。タブの木かな?と思ったのですが、樹木の幹の感じや足元の地面もチェックすると、地面には大きめのどんぐりがたんと落ちていました。

画像2

葉っぱは地面にはどんぐりがたんと落ちている……。(マテバシイのどんぐりはアクが少なくて、そのまま煎って食べられるそう!今度やってみたい)。

『山渓ハンディ図鑑14 樹木の葉』で確認して、ほぼマテバシイだと判断しました。(この図鑑、実物の葉っぱをスキャンした画像がいっぱいで、愛用しています)。

画像1

で、削ってみました。どんぐりのなる木を削るのは、初めてかも。

切りたて、割りたて、削りたてはメンソレータムみたいな匂い。。

画像3

画像4

割るときは結構硬いかなと思ったけど、削り始めるとモチモチ感のあるわたしの好きな削り味でした♡

サービングスプーンを削ってみた。フシは避けましょうと教わってきてるのに、やっぱりフシが💦あああ。かわいいんだけども(途中ハート型だったりして)💦

画像8

画像8

画像6

最後は、スプーンの柄の両側のところを落とすと出る端材で削り遊び。マイクロサイズのスプンと、ボトルの形をしたもの(ブローチかマグネットにしようかと)。

画像7

マテバシイ、なんか気に入りました🥰

***

ぐり と グリーンウッドワーク: https://guritogreen.com/



応援をいただけたらとってもうれしく、励みになります :)