マガジンのカバー画像

🙏神社仏閣・教会。ちょっと不思議なお話とか✨👻

54
神社・お寺・教会。金剛鈴の音、なんとなくスピリチュアルっぽいお話も🎵
運営しているクリエイター

#狛犬

夏越の祓・茅の輪くぐりのハシゴで身を清める×2🙏

東京都板橋区東新町 氷川神社 一の鳥居 例によって、右下の不思議な影はマイトリの指であり、心霊現象にあらず 二の鳥居 下に落ちている黄色いものは、夏みかん? 八朔?  鳥居の左側に、大きな木があり、そこから落下したらしい 1枚目の写真、鳥居の上に写っている木 御龍社 感染症対策でご神水はストップしていた この狛犬さんは、北村西望作のブロンズ像 半年間の罪・穢れを祓う「夏越の祓」は、6月の末に行う神事。 「茅の輪」を作法通りにくぐり、身を浄めていただく。 世の中の疫病

埼玉県越谷市の久伊豆神社と埼玉県岩槻市の久伊豆神社。と、ジャム🍓

先週&先々週、2ヶ所の久伊豆(ひさいず)神社にお参りしてきました。 まず最初は、埼玉県越谷市の久伊豆神社。 以前の記事でも書いたように、 凶方位に引っ越した時、八方除けをしていただいた神社です。 ご祭神=大国主命と言代主命 恵比寿さまの見本画像は、鯛を2匹持ったラッキーエビス✨✨✨ 御霊水 昔は湧水だったが、関東大震災後水位が下がり、自噴しなくなったため 現在は地下250~300mから汲み上げている 一週間後、埼玉県岩槻市にある久伊豆神社に初めて行きました。 岩槻

+22

横浜ストーリー💚完結編 立春大吉✨🙏