マガジンのカバー画像

🙏神社仏閣・教会。ちょっと不思議なお話とか✨👻

54
神社・お寺・教会。金剛鈴の音、なんとなくスピリチュアルっぽいお話も🎵
運営しているクリエイター

#スピリチュアル

埼玉県越谷市の久伊豆神社と埼玉県岩槻市の久伊豆神社。と、ジャム🍓

先週&先々週、2ヶ所の久伊豆(ひさいず)神社にお参りしてきました。 まず最初は、埼玉県越谷市の久伊豆神社。 以前の記事でも書いたように、 凶方位に引っ越した時、八方除けをしていただいた神社です。 ご祭神=大国主命と言代主命 恵比寿さまの見本画像は、鯛を2匹持ったラッキーエビス✨✨✨ 御霊水 昔は湧水だったが、関東大震災後水位が下がり、自噴しなくなったため 現在は地下250~300mから汲み上げている 一週間後、埼玉県岩槻市にある久伊豆神社に初めて行きました。 岩槻

続・魂が身体を離れたときに……👻

12月9日の記事「魂が身体から離れた時、そのエネルギーでなにをしたいですか?」の続きです。 作家・遠藤周作氏が肺炎による呼吸不全で息を引き取る前、意識がなくなった時点で、「もうここ(肉体)にはいない」と、ご家族は感じたそうだ。 さらには、不思議な光が点滴に当たって跳ね返ったとも述べている。  ※確か遠藤氏の足元?から光が発生したと書いてあったような記憶が。 死の間際にいる人が幽体離脱をし、ベッドに横たわる自分を見下ろしたという話も、けっこうポピュラーである。 心臓が停止する

魂が身体から離れた時、そのエネルギーでなにをしたいですか?

臨済宗僧侶で小説家の玄侑宗久は、福島県で、臨済宗のお寺の長男として生まれました。 キリスト教・イスラム教・モルモン教やカルト宗教、日本の宗教、ありとあらゆる宗教に飛び込み、さらには様々な職業も経験した上で、実家のお寺を継いだ、異色の僧です。 以前この話を読んだ時、心霊現象と言われているものの一部は、もしかしたら、科学的・物理的に解明できることなのかもしれないと思いました。 昔々のことでございます。 雪の降る日の夜中、コツコツ・・・と戸を叩く音がいたしました。 あれ? な