マガジンのカバー画像

🙏神社仏閣・教会。ちょっと不思議なお話とか✨👻

54
神社・お寺・教会。金剛鈴の音、なんとなくスピリチュアルっぽいお話も🎵
運営しているクリエイター

#成田空港

成田空港お見送り~今年二度目の成田山新勝寺🙏と、おウナさん🍴

😊3月初めの出来事の続き、「その3」?です😊 急遽、主人が海外に行かねばならなくなった。 というような文は、確かこれで3度目でしたっけ? 理由は、主人の身内が緊急入院したからであった。 ほぼ3年ぶりの渡航の手続きは、以前とずいぶん違っていて、連日大騒動😥 日本出国48時間以内のPCR検査は、羽田空港内のPCR検査機関にした。 ここだと、都民割りもあって他より安く、4時間で結果が出る。 着いたとたん、パスポート番号を記入した証明書を出してもらうのに必要な、パスポートを忘れ

スーツケースに解熱剤、内ポケットにお守りを💚

前回の記事に書いたが、主人が急遽海外に行くことになった。 3年以上振りだし、感染症のことも不安なので、お守りを持って行ってもらうことにした。 このあたり、迷信とか気の持ちようとか、そういう類のお話なので、特定の宗教や勧誘ではありません😊 前もって言うと「いらない」というに決まっているので、こっそりお守りを受けに行き、飛行機に乗る前日になってから話し、上着の内ポケットに入れてもらう。 どこの神様に護っていただくか考えた末、富士山の神様、木花咲耶姫命(コノハナサクヤヒメ)がご

✨立春吉方位の旅2023「成田」🙏

立春をその年の吉方位で迎え、数日滞在し寺社仏閣に参拝するのが恒例となっている。 今年の吉方位は「東」。 東といえば、東京から見たら成田・銚子方面しかない。 その先は海である。 ということで、「そうだ! 成田山に行こう!」 成田山新勝寺の節分は、市川團十郎始め、多くの著名人が豆撒きに来る。 時間の関係で節分は見合わせ、夜、成田に着いた。 ここ数年は国際線に乗っていないので、久々の成田。 ホテル選びはすっごく迷う。 いつも、迷う。 狭いお部屋いや、広すぎるのも古いホテルもいや