マガジンのカバー画像

💚マイトリ散歩💚 公園&博物館etc.とFOOD🍩🍸

91
お出かけの記録。旅行・お散歩・博物館・美術館・公園✨食事&スイーツ🍩
運営しているクリエイター

#富士山

🎵音楽トリビア「一月一日」あけまして おめでとうございます🎍

ヘッダー画  虎図 画・岸駒(江戸時代後半の日本の画家)  屏風絵 6曲1双 ~画像は石川県立美術館HPより~ 実物はすごい迫力でした   2021年11月25日 河口湖・音楽と森の美術館で撮った富士山 あけましておめでとうございます🎍 2022年(令和4年)寅年。 今年も、どうぞよろしくお願いいたします🙍 それではさっそく、新年初の音楽トリビア。 「知ってたらちょっとうれしい、知らなくてもどうってことないミニ知識」のお時間です。 お雑煮でも召し上がりながら、お読み

マイトリ散歩。5回目?の「東京スカイツリー・ソラマチ」

9月1日の記事では、東京スカイツリー「郵政博物館」をご紹介しましたが、今回は偶然、おもしろい展示を見つけました。  リラックマとか すみっコぐらしのストア 見てるだけ~~👀 期間限定ショップ ハリー・ポッター マホウドコロ POP-UP STORE 47都道府県 ご当地怪獣展 これが、偶然見つけた展示イベント。無料だから入ってみた! 大阪のご当地怪獣 ヒョウガラヤン 北海道のご当地怪獣 タマゴノドン 東京のご当地怪獣 パンダン これは撮らなかったのでネットからお

富士山・神社・湖・音楽・露天風呂。焚火を見つめながらギムレットを。

朝、家のベランダから見えた富士山は、白くてくっきり。 待っててね~~~と声をかけ、家を出る。 まさかの渋滞に巻き込まれたが、だんだん近づいてくる富士山。 右に見えたり左に見えたり。 予定の1時間遅れで、談合坂SAに到着・休憩。 山梨県 富士吉田市 北口本宮冨士浅間神社 富士信仰の中心で、富士山吉田口登山道の起点。 世界遺産登録。 左上=狛犬 不思議な光線が写りこむ?? 右上=龍の御水舎 (江戸時代中期)霊水が引かれているがお水取りは禁止 左下=ご神木のうちのひとつ 

宮城の日本酒「企業秘密・メガネ専用」🔍

ヘッダーの絵画  「会食は1テーブル4人までだから、           ぼくの席、ここだってさ………」            ~本当は ルーベンス「4人の哲学者」~ みなさま、お久しぶりでございます🙏 マイトリです 💛マイトリです💛 💚💛💜マイトリです💚💛💜 今日は、雪をかぶった富士山がきれ~~いに見えて、気分は⤴⤴✨ この急な寒さで、あっという間に積雪しましたね🌄 特務による忙しさは一段落しましたが、たまった用事を片付けるべく、 まじめに過ごす毎日でございます。

「道との遭遇」~2015年・立春の京都~

新幹線から見えた富士山 銀閣寺 下鴨神社 光明院 「三尊石組」 渡哲也・松竹梅のCMの撮影場所 池泉式の枯山水で、州浜型の枯池に三尊石組を配し 背後にサツキやツツジを雲紋になぞらえて刈り込み 雲の上に茶亭・蘿月庵があり、月が昇る姿を形どる 三尊石組=お釈迦様が弟子に説法をしている様子を石で模している 東寺 「はじめてのおつかい」ならぬ 初めてのひとり旅。 この年、ふと思い立って、節分・立春の吉方位へ。 吉方位は京都。 あこがれのあの方に逢いに✨✨✨ 京都

マイトリ散歩「東京湾サンセットクルーズ」🌅

サンセットクルーズのコースは黄色 レインボーブリッジ&東京ベイブリッジの2つの橋をくぐる ディナークルーズは 緊急事態宣言発出中で 中止 台風による強風のため、一昨日は全便休航 昨日はサンセットクルーズ1便のみ運行 シンフォニー モデルナ 総トン数=2,618トン 全長=83.20メートル 全幅=13.00メートル 乗客数600名 就航1992年 モデルナ 部屋ごとの乗船案内 和食・フレンチ・イタリアンなど、食事の種類により、部屋が違う フレンチのコースの一部