見出し画像

G1オークスの馬券内馬はこう探せ【2024年更新】

息子よ、この記事を見ているということは君も競馬をやるようになったんだな。
君のことだから競馬でも勝ち続けているかもしれない。
だがな、競馬はやり続ける限りいつか絶対に負けてしまう。これはルール上仕方のないことだ。
この記事は競馬で負けて悔しいと思ったときに1つずつ読んでくれ。
親父の私が、これまでの数十年の競馬歴で学んだことをここに書いておく。

オークスの馬券内馬はこう探せ

NHKマイル、ヴィクトリアマイルと難解なG1が続いただろう。
しかし、ここからは比較的簡単なオークス、日本ダービーと続く。

今回はまずオークスの馬券内馬の狙い方を紹介しよう。
オークスは前走さえ見れば馬券内馬がわかるのだ。

【前走桜花賞組】桜花賞で5番人気以内or3着以内

前走桜花賞組の取捨は非常に簡単で、
・強い馬だが、桜花賞は適性が合わなかった馬が巻き返す(5番人気以内)
・その世代の強い馬が、そのままオークスでも頑張る(3着以内)
のどちらかの馬しかオークスでは来ないのだ。

過去10年で前走桜花賞組は81頭いるが、上記の条件に該当しなかった馬の成績は、0-0-1-33(複勝率2.9%)と悲惨な結果になっている。
前走桜花賞組はこの条件だけ見てほしい。

【前走フローラS組】フローラSで2番人気以内or1着

桜花賞組の次に成績が良いのが、前走フローラS組だ。
この前走フローラS組の取捨も結局桜花賞の選定方法と一緒である。
少し違うのは、フローラS組は桜花賞組よりメンバーレベルが低いため、より細かく絞る必要があるということだ。

つまり、条件としては以下のようになる。
・強い馬だが、フローラSは適性が合わなかった馬が巻き返す(2番人気以内)
・その世代の強い馬が、そのままオークスでも頑張る(1着以内)

過去10年で前走フローラS組は44頭いるが、上記の条件に該当しなかった馬の成績は、0-0-0-25(複勝率0%)と悲惨な結果になっている。
前走フローラS組はこの条件で大丈夫だ。

【前走桜花賞、フローラS以外】前走3番人気以内、かつ前走1着

残りの組の取捨もこれまた簡単である。
例外となる前走皐月賞組(1頭)を除いた場合、桜花賞、フローラS組以外で馬券になった馬は全て前走3番人気以内、かつ1着馬である。

オークスが開催される東京芝2400mは実力通り決まりやすいコースである。だからこそ、前走で人気を背負いながら勝っている馬は、今回の大一番でもそこそこ走ってくるということだ。

この条件に該当する馬の成績は、2-2-2-18(複勝率25.0%)なのに対し、この条件に該当しない馬の成績は、0-0-0-27(複勝率0%)である。

オークスの予想は以上である。
この条件で半分くらいの馬に絞れるんじゃないだろうか。

後は自分なりに予想を組み立ててほしい。
君なら大丈夫だ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?