#1 “CONSTANTINE”

お気に入りの祓魔師たちをコレクションしておきたいと思ったので、祓魔作品の感想を置いていくシリーズ記事を書くことにした。
いつかやりたいと思っていたことの一つだ。

別に評論家でも名だたるレビュアーでもないため、本記事には難しい言葉や上手い言い回したちの出番はない。
ただ思ったことを書き出すだけの記事となっているので、しまいには自分のセンサーに触れた箇所を羅列しだす愚行も飛び出す。
お前の理解と了承は必要ない。こんなクソ記事を見るな。

第1回目にコレクションに追加させるべき作品はやはり「コンスタンティン」で間違いない。

『コンスタンティン』2005年/121分/フランシス・ローレンス監督 原題『CONSTANTINE』

キアヌ・リーブス主演の米産ファンタジーアクション映画である。
原作はDCコミックス『HELLBLAZER』。
『コンスタンティン』の魅力はとにかくそのひたすらなカッコ良さにある。
何度見てもその映像で体が痺れる。ウーン好き
ちなみにコンスタンティンを見る前に、既に世に出ているあらすじを見ることはおすすめしない。
なぜならコンスタンティンはあらすじで見ると、すごくすごく大変つまらなそうなのだ。

舞台はロサンゼルス。
キアヌ・リーブス演じるジョン・コンスタンティンは、肺癌末期患者のヘビースモーカー・エクソシストだ。
昔からこの世のものではない、悪魔や天使が見えるという自分の力を呪いながらも、エクソシストを続けていた。
ある日、自殺した少女の姉のアンジェラが妹の死の真実を突き止めるためコンスタンティンの元を訪ねる。

ヘビースモーカー・エクソシストという設定。
教会や十字架など、善良で神聖なデザインを模られている祓魔師が、悪いイメージの銃やメリケンなどという暴力、武器、そしてタバコを吸う、それらのギャップ。
ありきたりでありながら、これをキアヌにさせることが確信犯である。
ちなみに映画でキアヌが吸っている「CHANG JIANG」という銘柄は架空のものであり、ノベル版ではラキストをふかしている。

乱暴なエクソシストと物理的な祓魔、とても良いです。
悪魔をグーパンしたり、神聖なメリケンで殴ったり、神聖なショットガンをぶっ放したり……。
神聖な武器ってのが最高にイカすよな、その見た目で神聖て。

以下は好きなシーンの羅列(愚行)だ。
見なくていいところです。
また次回


好きなシーン

  1. コンスタンティンが悪魔に取り憑かれた少女に太陽光を浴びせ、鍵のように揃えられたさまざまな模様の小物をかざして悪魔を見分けるシーン

  2. 悪魔に自己紹介した後に「クソッタレ」と付け足すコンスタンティン

  3. 悪魔にグーパンするコンスタンティン

  4. 祓魔の様子を「絶対見るんじゃない!」とコンスタンティンに言われるも好奇心に負け薄めで見てしまうデブ

  5. 鏡に悪魔を閉じ込め投げ捨てた後「ボスによろしく!」と中指を立てる

  6. 祓魔を早く終わらせるつもりでタバコの火を消さずに置いておいたのに意外と時間かかって吸おうとしたらもうタバコの残りが少なかったコンスタンティン

  7. しかもそれがラスイチのタバコだった

  8. エレベーターに乗せてあげない最悪のコンスタンティン

  9. 短剣を持った男が通るとバタバタと倒れる家畜たち

  10. 祓魔道具屋さんの持ってきた「法皇の暗殺未遂に使われた銃弾の欠片」「ヨルダン川の聖水の入ったアンプル」「”悪魔の棲む家”のキーキー虫」「ドラゴンの息」

  11. 少女を使って人間の世界に侵入しようとした悪魔と、そんなことは不可能だという意見、前例があるかもしれないので古文書をあたってくれというコンスタンティン

  12. 「調子悪い」というと「タダでいいよ」と咳止めをくれる道具屋さん

  13. ハーフブリードの存在

  14. 大雨のことを「晴れてる」「神は冗談のセンスがない」というコンスタンティン

  15. 新聞をもみくちゃにすると悪魔の声が聞こえ、悪魔の関与している事件を聞き分けることができる神父

  16. ドットソン家の電話が次々に鳴り出すシーン

  17. 悪魔を棒で殴るコンスタンティン

  18. あげく車に轢かせるコンスタンティン

  19. 天使と悪魔の溜まり場「ミッドナイト」

  20. 入場できるのはボディガードのおじさんの出題するカード絵柄当てクイズに正解した人だけ

  21. 店内は瞳の光ったハーフブリードだらけで、異様な雰囲気が漂う

  22. コンスタンティンはサタンに気に入られているからサタンが迎えに来るらしい

  23. ハーフブリードに喧嘩売られてキレて「地獄に送り返してやる」と意気込むもミッドナイトに怒られるジョニー坊や(コンスタンティン)

  24. 蜘蛛ちゃんをコップに捕まえ副流煙で満たし「俺の世界へようこそ」という最悪なコンスタンティン

  25. 悪魔の襲来で停電する街、マリアの置物の灯りだけは消えない

  26. 悪魔に遭遇して吐く刑事に「最初は誰でも吐く」というコンスタンティン

  27. 地獄に行く儀式:椅子の前にタライいっぱいの水を置き、靴ごと足を入れ、遺品(今回は霊感が強い猫)を持つ

  28. イザベルの手首に刻まれた何かの模様

  29. 聖水のアンプルを胸で割り地獄から戻ってくる

  30. 悪魔の仕業でアルコールを逆さにしても落ちてこず飲めない神父

  31. ハーフブリードが規則を破ればコンスタンティンが地獄へ送り返しにくる

  32. 地獄の聖書の内容(人間界の聖書の内容よりも何章か多・解釈も違う)

  33. 聖書を読み上げながら電話

  34. 蝿の悪魔襲来により目からハエが出てくる 悪魔の匂い 死体は無惨にも蝿にたかられていた

  35. アンジェラは犯罪者がどこにいるか、どこを打てばいいか、いつ引き金を引けばいいか全て悪魔が教えてくれていた

  36. バルサザールのコイン回し・証拠物

  37. バルサザールや悪魔たちには本来の醜い姿と世を凌ぐ姿がある

  38. 聖水をかけられて顔が溶ける

  39. 銃とかメリケンとか物理攻撃多い

  40. ジャケットの内ポケットからミニ聖書を取り出し悪魔を天国へ送るための赦しの言葉を唱える

  41. ミッドナイトの店でカードを当てるも「悪いが今は・・」と言われ殴り倒し入店するテンポ

  42. 銃で鍵を破壊し足で蹴破って部屋に入る乱暴さ

  43. ミッドナイトの指でシャツが焦げて怪我を痛がるより先に「200ドルのシャツなのに」とぼやく

  44. ミッドナイトの処刑椅子「シンシン刑務所で二百人を処刑した椅子だ」

  45. 十字架などの金属を溶かして銃弾を作るチャズ工房

  46. ハーフブリードの集まっている方向を見つめ「地獄語だ」という

  47. 貯水タンクに十字架をブチ込んでスプリンクラーで聖水を降らせる

  48. 床と天井にボンボン打ちつけられてあっさり死ぬチャズ

  49. 腕のタトゥーを両腕合わせて召喚するコンスタンティン

  50. 泥まみれの足と白いスーツの最強イケサタン

  51. 悪魔に取り憑かれた人を抱き抱えるサタン、地面には悪魔がサタンの胸で暴れている

  52. 地面の血溜まりでタバコの火を消すコンスタンティン

  53. 口笛を吹くサタンと乱暴に腕を引きずられる死体のコンスタンティン

  54. 天国に行く瞬間にサタンに中指を立てるコンスタンティン

  55. 復習しろと渡された銃、打たずに殴って「それが痛みだ早く慣れろ」と

  56. キスしそうな距離と視線でキスしない二人

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?