MSSPのYOUTUBEライブ配信で驚いたこと

昨日、2020年3月4日にYOUTUBEのライブ配信をしていたのをみました。

MSSPの存在は知っていたのですが、YOUTUBEではゲーム配信を主にしているためゲーム配信者なのか思っていたら、ライブをやると知り、どんな内容のライブをやるのか気になり、今回の配信を見ることにしました。

ライブが始まると、数々のスパチャがされていて驚きました。
(スパチャとはスーパーチャットの略称でYUTUBE上での投げ銭機能のことです。)
ただ、これは私の勘違いで、ライブが始まる前のライブ待機画面から数々のスパチャがされ、ライブ開始前にすでに2000万円のスパチャがされていたそうです。
このライブの会場はZepp DiverCityという東京お台場にある2500名くらいの会場なのですが、本来開催されていれば1名のチケットが6500円。
つまり、2500名×6500円=1625万円
ライブ開始前に本来得られたであろうチケット代を回収してしまったのです。

視聴者はMAX7万名越え。
その後も絶えないスパチャは最終的に1億円を超えたそうです。

ちなみにこれ手計算で有志のファンが計算したらしいです。
そして3割はYOUTUBEに手数料として取られます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?