見出し画像

SHIMMER②「初トップ!」

初戦ラスって、良い意味でリラックス。
さぁ2戦目!

東1局「手なりリーチ」

誰でもできるメンピンドラを引いてリーチ!

頼む!これだけでええんや!
それほどの手じゃないけど祈る(笑)

も、流局。あふん。

東1局1本場「ミス&ダマ満」

普通は67s。
ただ、打点おじさんは一盃口も残したいなぁ、から思考が始まる(笑)
残した場合の裏目は?
14m引いてもカン5sも残るし。

えい!

が、これはさすがにやり過ぎた。普通に67sでした。失敗。

が、裏目を引かずにストレートに聴牌。風が吹いとる!

打点十分。高め18000なのでダマ。

上家さんからリーチ受けて、安牌切って聴牌維持できる上に現物。

さすがによだれをたらしながら縦。

すぐに出和了り。満貫+2300!!

大きかった。

東4局「ビタドメ!アゲイン!」

数牌からの切り出しで混一色風の下家さんからマンズが余る。
ん?混一色ではない?あるいはもう混一色聴牌?

で、引く4m。もちろん不要。
しかし、赤5sが浮いた愚形含みのリーのみ一向聴。
ここからラフにマンズを切るべき状況ではない。赤5sにくっついてから勝負がバランス良いでしょ?

ってことで打1s。

「フー!グケイノビタドメ!!アゲイン!!!」(海外観戦組)

南1局「三味線放銃」

なんちゅう豊潤な配牌でしょう。勝ち確。

ドラ引いて好形固定。

穴ぼこ埋まる。

持ちきれないのでドラリリース!

なんと都合の良い聴牌でしょう(笑)だまでツモっても跳満。

ここ。9p引いた時に両面に変えるか?変えない!!
6p引いた時にはタンピン高目一盃口で曲げるので打8p。

ちょっとどうかな?と思ったけど、まぁ良いか?
※良くなかった!7p引きもあるやんか!実際引いたし。なんか違うなぁと思ったんよ(笑)

上家さんリーチ。
6p先切りなので、3p7pは同じくらい切りやすくて、同じくらい危険、という感覚。

枚数差はあるけど、現物でしょう!
オリてる風に「しょうがねぇな」とか三味線かましながら3p切り(ネット麻雀です)。

スジの3m。ここもオリてる風に「しょうがねぇな」と三味線かましながら手出ししたら放銃。2600。やむなし。

南2局「絞り」

親でラス目の下家さんが東ポンの後に両面落とし。
明確にマンズ。
点況的に絞りスイッチオン!1牌たりとも降ろさん!!

ピンズターツは不要!

北中と引いてしまったらオリor七対子の打6s!

「グケイノオニシボリ~!!」と海外観戦勢も興奮したことでしょう!

無事対面さんが500/1000ツモ。

南3局「決定打!跳満ツモ!」

都合のいいところが埋まって聴牌。
ピンズの場況は絶好。さすがにこれは

巻き舌気味に「ルゥィッチー!!!」

わっしょい!!!!!!!
これは声出た(笑)
なお一発は消されてるので跳満ツモ止まり。

オーラス

かなりタンヤオ。リー棒出したくない点況なので、

1s対子落としからスタート。

チーしようとしたら「ポン!!」だって。邪魔ポンもできるとはなかなかやるな?

タンヤオ発進!

すぐに聴牌。あとはゼンツ!対面さんに放銃するのは構わん!!

横移動でフィニッシュです!

初トップ!

+47000で、累積+6900ポイント!
すぐに地上へ。
よかった。爪痕残せたぜ!
爪痕のハードルが我ながら低いのはご愛嬌だぜ(笑)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?