見出し画像

エリック・ジョンソンはアンプもこだわっていますよね。

写真は私のFender Deluxe Amp 1965年です。

はっきり言ってこれでは全然エリックの音は出ません。ディレイもリバーブも必要だし、何よりもFUZZ FACEやTUBE DRIVERとの相性が良くない。

やはりプレキシマーシャル系がリードトーンには必要です。

でも最近はダンブロイドとか出ているのでスタジオのツインリバーブとかでもいけるかもですね。最悪ジャズコーラスでも。

クリーンはディレイとコーラスが良ければどうにかなるでしょう。

ちなみにFUZZ FACEって当然マーシャルと思う方も多いでしょうが、実は安くでいい音が出るよいアンプがあるのです。それは次回に・・・

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?