『お金が貯まる人は、なぜ部屋がきれいなのか』を読んだのはなし

推して、鼓舞して、ギア上げる。オシゴト占い師ハイカラです。

今日は久しぶりにnoteに残したくなった本に出あえたので、私にヒットした所をつづります。

『仕事』は4つのタイプに分けられる。
①ライスワーク/コメを食べるため…つまり生活のために仕方なくでもやる仕事。

②ライクワーク/好きだと思うこと。

③ライフワーク/人生を通して行っていくもの。

④ライトワーク/社会を明るい方向に訴えかけるもの。ボランティアもそう。

これを今の私に落とし込むと
①ライス/事務のバイト

②ライク/ドラムと企画成立屋

③ライフ/占い

④ライト/発達障害のことを訴えかける。

なんだバランスがいいかは置いておいて、きちんと持ってるじゃんか。私。
これら4つの均衡を取ると仕事は楽しくなるとのことだった。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?