見出し画像

【ブログNo.82】歌手名と曲名が分からない

【ブログNo.82】歌手名と曲名が分からない


自分は流行に乗れていないのだろーなーと思うことがあります。

最近、暇つぶしでYouTubeを見たりします。(暇なのかなー)

そんな中、音楽を検索して聞いたりします。
しかし、最近の歌手とかグループもよく分からないし、
どの曲がが流行っているのかも分かりません。

なんとなく、よく耳にする歌などで
自分の趣味嗜好に合っているものを見ています。


でも、困ってます。
実は、歌手名と曲名が分からないのです。

歌手名と曲名らしいものは書いてあるのですよ。
書いてあるのに、どっちらがどっちか分からないのです。

酷くないですか?

人名と曲が分からないのですよ。


 例えば、
「美空ひばり」の「川の流れのように」なら、
どっちが歌手名か分かるじゃないですか?

では、
「yoasobi」の「アイドル」はどうですか?

「アイドル」の「yoasobi」でも、ありじゃないですか?
(いや、ある意味ありじゃないか)

 個人名とグループ名を比べたらずるいですけどね。
でも、 最近は特に分からなくなったなーって思うんです。


別に、直接何か困ることがあるわけじゃないですが 、
曲名とグループ名を間違っていたら恥ずかしいじゃないですか。

かといって、
歌:xxx 曲名:xxx 
なんて、わざわざ書かないですよね。

売れてきて、歌手の認知度が増えてくれば、認識できるようになるんでしょうね。


最近はやっている、物の名前を知らなかったりすると、
自分は流行りに乗れていないなぁと思います。

歌はまだいいとして、
リスキリングとか、アンラーニングとか、生成AIとか、
よく聞くけど、どういう意味? って思う、言葉ないですか?

本当に、新しい言葉が出てきて、追いついていくのが大変です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?