見出し画像

七か所まいり

2024年5月18日・土曜日。四国八十八カ所霊場の71番から77番の内、71番を除く、六ケ所をお参りしてきました。この71番から77番までは、「七か所まいり」として活動もしており、御朱印も「七か所まいり」でも応じてくださいます。また、後日71番をお参りして、補足しておきたいと思います。

71番・弥谷寺(後日)大黒天

第72番 曼荼羅寺 福禄寿
第73番 出釈迦寺  恵比寿
第74番 甲山寺  毘沙門天
第75番 善通寺  布袋
第76番 金倉寺  弁財天
第77番 道隆寺  寿老人

探しにくいのは、善通寺の布袋尊。善通寺はとても広いので納経所で場所を伺いました。キーワードは「絵馬」のあるところです。

より難しいのは金倉寺の弁財天。ここ金倉寺の境内には、「巡礼七福神」が別に七柱揃っていらっしゃいます。それとは別に「鳥居」の奥に鎮座されています。探してあげてください。

この日の午後は、J3 讃岐-大宮戦の観戦もし、一日満喫させていただきました。有難うございました。

お遍路の予習として、一度この「七か所まいり」してはいかがでしょうか。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?