見出し画像

外科治療と薬物療法の概要

 胃がんの進行度によって治療が選択されます。

早期胃がんでは内視鏡的粘膜切除や、胃の切除などの胃の縮小手術が選択されます。進行胃がんでは胃の一部切除、抗がん剤を使用した化学療法が実施されます。

〇外科的治療(胃の切除)

・内視鏡的粘膜切除術(EMR)
これは胃がんで一番最初に選択される治療方法で早期の胃がんの中でも、がんが胃の一番内側の層の粘膜層にとどまっている場合に選択されます。  

口の中から内視鏡を入れて、内視鏡の先端から高周波のナイフや輪になったワイヤーをがんの周りにかけて切り取る治療方法です。
手術でも腹部を切り開く必要がなく、非常に体への負担が少ない治療方法です。  

胃の一番内側の層の粘膜層にがんが留まっている場合で内視鏡的粘膜切除術でがんを取り除くことができた場合はその後経過を観察する必要がありますが、治療自体はこれだけで終了です。  

・胃の切除  

粘膜層にがんが留まっていても、内視鏡的粘膜切除術でがんが全て取り除けない場合や粘膜下層よりも深くがんが進行した場合には胃の切除が選択されます。  

内視鏡的粘膜切除術もそうですが、基本的にがんを取り除けるのであれば取り除く方向で治療が進みます。  

胃の切除は切断範囲はいくらかあり、胃の全体を取り除いたり、胃の上側だけ、下側だけとがんの範囲によって選択されます。  

胃の切除はがんを取り除く上では非常に大事な手術になりますが、内視鏡的粘膜切除術と比べると負担が大きいです。1つ目の理由として胃を切り開く必要があること。2つ目は切除後に食事の制限がかかることです。
その為、大きな病気や体力のない高齢者では治療ができない例もあります。  

胃の切除後の食事制限では食べてはいけないものは特にないですが、回復の程度に合わせて食事の内容や回数の制限がかかります。
基本的に油料理は控え、茹でる、煮る、蒸した料理が推奨されます。食事の回数も5回から6回がお勧めされます。  

〇抗がん剤治療(化学療法)  

がんが固有筋層よりも進んでいる場合や胃以外にも転移している場合には胃の切除をした後にも薬物療法が開始されます。
また、がんが進行していたり、手術ができない場合に進行を止めるために薬物療法が開始されることがあります。

【ユーチューブ薬局】
↓↓↓ グッチのYouTubeチャンネル ↓↓↓
https://m.youtube.com/channel/UCv1Vgl0CLsd5akVlvIGN9BA/videos?view_as=subscriber

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?