見出し画像

Adstockの意味を考える

MMMの実施を行っていく際に、大事な考え方としてAdstockがあります。MMMを適用していく際の非常に大事な考え方になりますので、まずは概要からご紹介していきます。

そもそもAdstockは何かというと

広告としての積み上げ効果

と言われます。AdvertisementがStockされていくということを略してAdstockという言葉です。ほかの領域でもこのような考え方はあるかもしれません。例えば、少しニュアンスは異なりますが、将来の貯金をするというのもこれと似たような概念かと思いますし、金利で複利があるというのもある種このの考え方に近い部分もあります。

ここで、いかに将来に効果を繰り延べるのかという観点での考え方が重要で、広告の効果のモデリングでそれを考えていくという方法を導入していきます。


Adstockの概要

広告を見た際に皆さんはその次の瞬間に購買を行うでしょうか?もちろんそういうケースもあるかもしれませんが、おそらくそんなことはなく、その後、何日か、または何週間か経ってから購入したいカテゴリーの商品とブランドを思い出して購買を行うかと思います。それがまさにAdstockで、効果が積み上がっている状況になっています。

ここから先は

827字 / 2画像

スタンダードプラン

¥5,000 / 月
このメンバーシップの詳細

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?