娘が心底羨ましい!

 30日にプチ演奏会があるので、僕はギターの練習をそこそこやってきた

 グググっと、音楽に集中できれば、自然と指が動いてリズムも合って、良い演奏ができそうな気がしてきた

 ただ、技術が拙いんで、少しでも集中しきれなかったらあかん雰囲気だ

 でもさ、ホントさ、音楽って、演奏って、歌うって楽しいよね

 練習すればするほど、ちょっとずつ確実に上手くなっていく

 それに、弾けるようになればなるほど、音楽の面白さが少しずつわかってきて、プロの演奏のカラクリが少しずつわかってきて、更に楽しくなってくる

 本番直前にギターのシールドを10年ぶりくらいに新調した 安いやつなんだけど、全然違う音が出た シールド1本でこんなに変わるのかと改めて知り、奥深えなギター周り、と感心しきり

 もっと早い時期から音楽に触れていれば、のめり込めていれば、もっともっと楽しかっただろうな、と大人になって思う 昨日の勉強の話と同じだね

 そう考えると、年長さんから音楽教室に通っている娘が本当に本当に羨ましくて仕方ない

 こんな小さいときから、音楽の基礎から体系的に学んでいて、いまや僕よりもヘ音記号の音符読むの早いもんね

 親としては、一生音楽に積極的に触れて、楽しんでほしいし、そんな環境を常に用意してあげたいなというのが、今の僕の一番大きな目標かもしれない

 明日はスタジオで、最後の練習をしてくるぞ!そして今から録画していた相棒を見るぞ!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?